テレビで二度ほどみてどうしても行きたかった中野のマグロマート。
マグロ専門でとにかく中落ちの食べ方が豪快!
お値段も手頃、みんなでワイワイ楽しめる料理。
今年のうちのチームの忘年会をこの店で絶対やりたい!
私のわがままでメンバーが予約をする。
本当は12月半ばの金曜日が候補日だったけど、一ヶ月前の予約日にもし取れなかったら取り返しがつかない。
予備日として第1週に、まだ年の瀬でもないけど押さえておきました。
案の定、第一候補だった半ばは予約日に電話がつながらず繋がった時には予約いっぱい。
ということで、予備日である昨日行って来ました。
中野までは会社から東京横断の遠出です。
中野なんて何十年ぶりにおりだったんだろう。
25年前、四年間バイトしてた場所です。
商店街を抜け、住宅地にありました!
赤身、中トロ、脳天、ほほ肉、ひれ、目の裏
脳天はあまりに美味しそうだったので後回しにして炙りへ。
頬肉はかみごたえのある弾力。
ヒレは脂も乗ってるお肉みたい。
目の裏を生姜醤油でいただく。
馬刺しのような甘みとねっとり感。生姜醤油がよく合う!
そして、脳天。大トロだな、、、とろけました。
満足の希少部位セットの後は、
炙りはらみ。
キハダマグロと本鮪二種。
そして、お待ちかねのメインイベント。
中落ち登場です!
8人分の中落ちは巨大マグロの骨つき肉。
テンションMAXで、マグロをかぶってみんなで記念撮影!
もちろん、身を取った後なので骨周りには薄く残っているだけですが、酢飯で手巻きにして食べる至福の時間。
そして、
うにの風味が満載で、東北の海宝漬けより豪華なんじゃないか?
もうマグロ天国。
そして、最後に登場したのは、
すごーくいい香りですがお腹が破裂しそうです。
残しちゃいました。
この、マグロづくし、飲み放題でなんと4500円。
信じられないコスパ。
一度は行くべきお店です。
幸せ。。。