東福寺を後にして、続いて東山へ。

紅葉といえばベタですが、永観堂に行かなくては。

今回は1日だけの京都なので、ベタベタなお寺を回る予定。

まずは、蹴上駅から歩いて南禅寺へ。

有名な山門が見えて来ました。
{8E9DB265-747C-467A-AEA5-5483F0B54D0E}

門の向こう側に広がる紅葉。
{2E7F4A23-94B6-4498-9D27-EE7E414BA704}

高い山門を見上げる、、、
青空バックに堂々とした山門が紅葉を従えて、、、
{A2A90AFA-D479-47FA-9B78-682EC860699C}

せっかくなので、山門に登ります。
急な階段、、、
{10A03F4B-F720-4C11-A24C-4CF110B9E8E3}

登りより下りが怖い、、、
{2B8B8D81-3E77-4BB9-93A8-ADB9FF29078F}

上から見下ろす南禅寺、
{9437CB10-247B-437B-BFA7-8E87E539F496}

絶景かな、、、

心の中で叫びました。

南禅寺自体は山門で満足、、
お寺の中はまたの機会に。

山門の横のお庭も綺麗にです。
{22B904DF-A599-43E9-BDB8-537C3A8F3952}


このグラデーション、美しすぎ、、、
{AC9F7FC8-C7A2-44E9-9FA9-E2AC6C2D4017}

紅葉のベストショットを撮ろうと試行錯誤してると、
「こあみさん!」
名前を呼びかけられ、振り返ると会社の先輩が。

先輩は展示会には出店しなかったので、有休を取って金曜日から秋の京都旅行を楽しんでるとのこと。

すごい偶然!

お互いひとり旅には慣れたもの。各々の予定があるので情報交換して別れました。

さて、次は本命 永観堂です。