昨日は、会社の部署メンバーとお遊び企画。

今月は、全ブランド予算達成だし、1月の異動を考えるとこのメンバーで入れるのもあと二ヶ月、、、

みんなでワイワイ楽しみたいです。

お遊び企画は、春に企画したトゥインクルレース一攫千金企画が好評だったので同じ企画で。

終業時間前に会社を出て、みんなで店頭回訪。
パッとしない展開に落ち込みつつも、予定の5店舗を回るとちょうど5時過ぎに。

ここから大井競馬場へ向かいます。

雨なのが残念ですが、、、

半年前に一度きたのでだいぶ慣れました。

まずは、ゲート前で当たり屋さんの予想入りの新聞を購入。

入り口はキラキラライト。
{CFA5FCC0-A6FD-4395-A5B0-5A2A2044CE9F}

入り口で、無料でバスに乗りませんか?
と声をかけられました。
半年前にはなかった企画。
 
打ち合わせが長引いているメンバーと、名古屋出張から新幹線で駆けつけているメンバーと二人がまだ到着してないので、待っている間に馬車に乗っちゃいました!
{A782DDE8-5713-4B46-B806-EBDE9A017440}

{7A8EE361-E2F9-4A45-9687-71CF719C6842}

{FB917DED-93A7-4625-9BDB-4745BA2311E8}

馬場を走るのではなく、馬場への道を少し走るだけ。
雨なので人も少なくあんまり注目されることもなくみんなでワイワイ、、

イベント終了して、第7レースが始まるタイミングで到着。

早速馬券を買おうとしたけど、なんと、この半年ですっかり買い方など、忘れてしまった!

馬連単、馬連複、ワイド、枠連単、、、
なんだっけ??

困ったところで一番詳しいメンバーが名古屋出張から合流!

無事にレクチャーをうけ、第8レースから参戦です。

{E5C1849E-5702-4FF0-9F8D-9AA1D503418F}

雨だし、世の中はハロウィンだしで、金曜日とはいえ、お客さんは少なかったんですが、メインレース第10レースが始まる頃にはかなりサラリーマングループが増えてきました。
{C2FBC76A-8AE6-4386-9131-913D08A7A009}

ここまで、どうも今回の当たり屋さん、当たらない。
パドックにも行ってみたけど、当たらない。
大穴狙いの単勝90倍の馬にかけてみたりしたけど、大穴は大穴なのね、、、  

競走馬としての今後に疑問を感じるゆったりした走りで圧倒的ビリ、、、

どうしたもんじゃほか、、、
{801BF63C-25F5-42C6-A4BC-7848488A8809}

新聞も熟読して、、、
って、新聞の記号の意味がわからず、読み解けない。
{AC428F2C-05D3-487A-AED5-F2E619A58638}

一回ぐらい当てたいなぁ、、、

馬連複主体で買ってたのを、3連複に切り替え、高い配当を目指します。

そして、第11レース、きました!
23倍の配当。
100円で2300円。
お札が返ってくるって嬉しい、、、
{8F1E57C6-C56F-41AE-812E-178D46B54D24}

結局、今回は、雨で馬場が重く荒れたのか、予想屋さんが当たらないため、予想屋さん頼みの私たちは完全に負け越し。

私も1レース1000円ほどつぎ込んで5レース、
5000円の投資に2300円バック。
3000円のマイナスです。

まあ、3000円で3時間ほど楽しめたのでいっか、、、

ちなみに、名古屋から駆けつけたメンバーは、一度も当たらず、5000円の出費。

前回はチーム全体では勝ち越したんですが、、、

レースの後は前回行って美味しかった
かつおの塩たたき   が食べれるお店に行き、反省会。
{26F83565-AA91-4246-B2AC-8F757CBEC7DF}
金曜日だったので、終電まで飲んで楽しんで、メンバーとの楽しい夜を過ごしました!