研究にお願いした新潟の仕事。
どうも後ろ向きな姿勢。
一応、うちからもお手伝いで若手女子に初日の立ち上げの同行を願いしたが、どうも気にかかる。
研究メンバーが後ろ向きな原因はどこにあるのか?
やっぱり現地に行って直接見ないと、、、
急に思い立ち、金曜日の午後がスケジュールがあいてたこともあり、弾丸で新潟に足を運ぶことに。
金曜日は午前に会議、11時過ぎから商談。
無事に終えて、東京駅へ。
13時過ぎの新幹線に。
お昼は食べ損ねてるので、またまた大丸の地下でお弁当購入。
ミルフィーユ丼も惹かれるけど、夜は新潟でシーフードだから、今日はやめよう。
ということで、玉ひでのお弁当に。
新幹線で2時間で到着。
15時過ぎに現地到着。
なるほど、こんな感じね、、、
現地を見て、手伝って、なるほど色々わかりました。
やっぱり現場見るのは大事。
そうこうしてたら、
ばったり競合の研究所長にも会ってしまい、こちらの気合がばれちゃった、、、
さて、夜はお疲れ様会。
新潟の居酒屋にて
終電で帰宅。疲れたぁ。
居酒屋で食べましたが、一人でゆっくり新幹線で過ごそうと、新潟の売店に入ると、、、
思わず買って新幹線で食べてみます。
調べて見るとなんと、北陸三県と新潟のみでの限定発売品。
しかも、発売後、大人気で供給が追いつかず、北陸三県で発売休止。
ということは、新潟のみの限定品。
すご〜い、、マニアックな希少なアイスをゲット。
何より嬉しかった新潟出張の収穫。