遊園地を楽しんでお昼を食べ終わったのが3時前。
まだ遊べます、、、
であれば、甥っ子が行きたがってる魚釣りに行きましょう!
東京で釣りといえば、、、
昔から中央線の車窓でおなじみの、
市ヶ谷の釣り堀。
知ってはいたけど行ったことはなく、今回初めて行ってみました。
市ヶ谷のお堀に作られた釣り堀。
駅を出てすぐです。
メインの釣り堀はカープフィッシング。
最初はそこの申し込みに行ったけど、
「初めてなら金魚釣りの方が楽しめますよ。」
というお兄さんのアドバイスに従って、金魚釣りに変更。
でも、やり方がよくわからない。
食いついたら、くいっと引っ掛けるように引っ張った方がいいのか、自然にかぶりついて引っかかるのを待てばいいのか、、、
甥っ子に釣竿を借りて私もやってみる。
集まってきたところで勢いよくくいっと引っ張ると、、、
釣れました!
大きな紅金魚が!!
もう満足です。甥っ子の前で面目を保ちました。
その後は甥っ子も上手になり、私が餌をつけ、甥っ子が釣るを繰り返し、全部で4尾、30分で釣りました!
釣り堀、次はカープフィッシングにチャレンジしたい!