魔法の美術館を堪能した後は、新宿最新スポット
ニュウマンへ。
新開発の中心バスターミナル、バスタまできて、ニュウマンの入口を探していると、5〜6人の行列を発見。
なんの行列かわからないまま、取り敢えず並んでみる。
そこには、
デザートバーと書かれている。
中を覗くと空いてる席もあり、すぐに入れそうだったので、ちょうどお茶もしたかったので、そのまま並ぶこと10分。
入店!
おしゃれなカウンター。
私たちはテーブル席へ、
ジャニス ウォン
女性のパティシエで、シンガポールのお店だそうです。
デザートプレートは8種類ほど、
悩みに悩んで、私は
チョコレートH2O
水とチョコレートを50%ずつで作ったガナッシュのデザート。
枯山水みたいなアートデザートが登場。
ゆずのシャーベットとソースが添えられてます。
ガナッシュは、ミルクなどの乳製品を使ってないので、ガツンとカカオがきます。
しかも、柔らかくてクリーミー。
美味しいです。
女性パティシエがチョコ好きに太らないチョコデザートをという思いで、水とチョコレートで作ったそうです!
こんなに美味しくて、チョコを堪能してカロリー低いなんて!幸せ。
とはいえ、このたっぷりかかったキャラメルソースがアウトだと思うけど、、、
ちなみに連れは
すみれの香りを添えて。
どちらも美味しくいただきました。
ニュウマンでも、バーゲンを見て歩き、私はトップス2枚購入。
前の週の池袋堪能に続いて、この日は新宿を堪能。
タウン巡り、新しい発見があります!