土曜は、もうすぐ誕生日の私にお祝いとして両親とディナー。
両親から、母の誕生日に私が案内した
三軒茶屋一丁目食堂
のご指定が。
どうやら気に入っていただいたようです。
わずか8席の店内。
お客さんは、私たち3人の他に男の子を連れた家族3人。
まずは、ロゼワインで乾杯。
暑い夏にロゼワインは軽くてよく合う。
前菜。ロックフォールチーズを使ったもの。
トマトの酸味と胡椒が効いてる、
つぶ貝のエスカルゴ仕立て。
こちらは、トマトとのムース。
上にひと回ししたオリーブオイルがよい。
キスとヤングコーンのフリット。
ヤングコーンの歯ごたえとコクがいい。
トウモロコシのポタージュ。
夏の爽やかな一品。コーンスープよりもトウモロコシの生な旨味がきいて、上に乗せた揚げトウモロコシがよいアクセント
フレッシュトマトとホタテのパスタ。
爽やかなトマトがホタテの旨味を引き立てる。
メインのガレットは、今回は季節限定メニューを選択
豚のタン、豚足、耳などいろんな部位をテリーヌにして豚の網脂で包んで焼いたもの
かなりのボリュームですが、食感が色々楽しめて美味しい。
お腹パンパンです。
デザートのクレームブリュレは、父が予約の時に私の誕生日を伝えてあったので、名前入りの可愛らしいデザートプレートに。
この店、このお値段では考えられない凝ったメニュー。
お店の存続のためにもなるべく通ってあげよう!というのが、我が家の見解です。
頑張ってほしいな。シェフ!