今回の里山十帖で体験したかったオプショナルツアーが
早朝マウンテンバイクツアー

朝、山頂まで車で運んでもらって、マウンテンバイクで降りてくるもの。

10年以上前にバリのキンタマーニ高原でそういうツアーに参加して面白かった。

日本版は二時間のツアーで8000円と高額。
高すぎ!と思いながらもせっかくなので、参加です。

とはいえ、この日はツアーは施行されないと最初は言われ、
いやいや、電話で確認したら前日に申し込めばいいと言われた!
とキレ気味に申し出て、結局開催れたというハプニング付き。

なので、他のお客はおらず、プライベートツアーとなりました。

朝、6時半に出発。
{91A73742-38FD-47DD-96BA-62CB8C10FEA9}

山頂から見る景色は、ものすご~く雄大。
向こうに山々が重なり見えるのですが、その山が藍色の濃淡シルエット。
影のようで影でない実物の山々。
{87B62174-FCE8-4F7A-8CA6-5512F556E967}

{4EA2789A-FEAA-4025-AC08-7A647759594F}

手前には魚沼の緑の田園。
向こうに藍の重なり、

東山魁夷の絵のような、少し輪郭がぼやけた淡墨をのせたような風景。

美しい、、、

この景色に包まれてマウンテンバイクでくだります。
上越国際スキー場の中、道は舗装された狭めの道なので、車は来ず快適なサイクリング。
{54958CFD-607C-4059-89DF-5A2960CCA19C}

{0AE1EBE6-C625-44CD-8594-4474BAA1001D}
棚田が朝日でキラキラ。

ただ下るだけかと思ったら途中で休憩。

スキー場なだけあって、夏は使われないリフト降り場、貸切のテラスに。
{E7FA3FC8-3905-409F-9D7C-3E36632084D9}

リフト乗り場の小屋に置かしてもらっているテーブルと椅子を出し、コーヒータイム!
持ってきたガスバーナーでマシュマロを焼いてサンド!
{67F7BDD7-EEA7-4763-8E10-FC2FD07293ED}

実は焼きマシュマロ、憧れだったんです。
BBQでやってみたいと思いながら一度もやったことがなく、初めての体験。

トロッとふわっとねちっと、、
美味しかった。

少し休憩して、また降ります。
ひたすら下り。
でも、カーブが急なのでスピードは控えめに。

都会では味わえない疾走感と気持ちよさ。

8000円、高いけど中々できない体験だから、参加してよかった!