この度の発端はお宿 里山十帖を何かで知ってきてみたいと思ったこと。

ということで、楽しみにしていたお宿へのチェックインは余り遅くならないように、。

妻有から離れて大沢温泉へ。

少し山に入ったところにステキな建物が現れます。
{936712BF-7F89-4692-8378-13A198AED5B6}

古民家を改築した宿。
庄屋さんのお家かのような立派な玄関。
{38F3EBD3-31F1-43E0-977D-10867827EE85}
ロビーは、、、
{C5DCCD49-4640-428D-894A-DF793AEEED94}

打ち出の小槌のようなオブジェ。
小槌の下には大黒様がいます。
{83EA9D9F-509A-4138-932D-E22D55256352}

そして、この和風な空間に、北欧家具
ヤコブセンのエッグチェア。
深い茶色の木の空間に鮮やかなピンク。
オシャレ。
{F5CE86AC-D083-467A-84F7-FD2F1C8A9EBA}

レセプションの中二階はラウンジ。
蚕部屋だった空間のようです。
こちらにもモダンデザイナーズ家具が。
{53B55F65-874F-4FBF-9A9A-35EF6E78B8ED}
コーヒーやハーブティーをいつでも飲めて、夜はお酒も。
覚えたばかりのウイスキー、マッカラン12年物や白州、越乃景虎の梅酒など、かなり贅沢。

レセプションと食事処はこの古民家に。

宿泊棟はがらりと雰囲気の違う明るい棟。
{7DA326B2-76A7-4978-BFFA-DA8747D3B126}

こちらには、モダンなラウンジがもう一つあります。
{DA3F4806-D3F3-4555-A46F-E979E35039FF}

そして、家具を変えるショップも、
{5EA3B655-F98A-4A09-A067-D55F7E007ABC}

私はここでベランダにおきたくなる椅子を発見!

調べたら、有名な日本生まれのデザインだそうです。
ニーチェアX
{B5DA4B8A-5F0B-4C81-B7CC-8594EDC38447}
しかし、ベランダにトータル5万円は高い。いつか宝くじを当てたら、、、

お部屋もモダン!
ベランダには露天風呂が付いてます。
{4101E8A1-69E0-4F29-AFB9-50240B101504}

でも、お風呂はやっぱり大浴場。
楽しみにしてたんです。こちら!
{ED3AB913-A88F-43BC-9C07-0CD33E6FCC3D}

{BE51EED1-BEE8-4730-95D2-2866A32DF5BD}
里山が広がる開放的なお風呂。
本当に露天!

天の川という名前も納得。

残念ながらこの日は星空は見えず、、

でも、木立のシルエットが浮かび上がるこんな里山の日の暮れを楽しめました。

{5033540F-1D70-48C0-9778-E0D6D2B23D21}

さて、そろそろお腹もすいてきました、、、