この日3つめの見学は、
ジェームス タレル 光の館

直島でもタレルの光のアートを体験したので、こちらもすご~く楽しみにしてました。

山の上に光の館は立ってます。
{C4D2BBB8-7020-46AA-8E34-1B5326BF6E61}
なんか、高床式だったと言われる古代出雲大社のような荘厳な建物。
雪深いこの地で一年中体験できるように高床式になっている。

こちらは、宿泊できるアート。
昼間の三時までは見学可能。

ラッキーなことに、他のお客さんはおらず、貸切状態で楽しめした!

階段を上がり二階の客室に上がる。
{2D327F9C-80E0-4556-B37B-C5FE5880E5C6}

角部屋なので二面が緑の景色。
新緑に包まれる。

和室の真ん中で寝っ転がり、天井を見上げます。

タレルの青空劇場開幕!!
{671F0616-5336-41E3-B983-0B12163625CA}

{3A70E0B7-D62C-419C-85E3-620E0DFB1728}

{28F3F0D0-0F66-4A87-A99C-B0B7E7679D25}
四角く切り取られた天井にかぶさってた屋根が開き、青空が広がります。

風と鳥の声と感じながら四角い空を見上げる。
{44785BF8-10DB-4F59-A106-E276E153F51E}

{75049973-3045-4CE7-B9A9-81DA10CB6C2D}

{1C45F735-E181-4841-9587-2D21C1AFC05C}

雲が流れ、景色は変化する。
マグリットの大家族のような空が現れたり、蝶が横切ったり、、、

直島と同じく空の切り抜きを楽しむプログラムだけど、
切り抜き方や周りの環境が全然違う。

直島は人工的、こちらは、家屋の中で、緑に包まれて高い天井の空を見上げるため、生活の一部、自然の一部に溶け込む感じ。

お部屋を囲むバルコニー風廊下も気持ちいい。
{D1DC6848-E69D-496E-85DD-CCFB25BE76E3}

この違いを感じれたのも楽しかった!
宿泊すれば、夕暮れも星空も体験できます。
それに光のお風呂も!
{B0A41919-DFCB-423A-9906-D8232D99C31B}

いつか泊まってみたい。

スタッフはとても親切で丁寧な説明をゆったりしてくれる。
他のお客さんもいない時間だったので本当にゆっくり体験見学できました!