月曜日、昼から寿司を握ってもらいましたが、午後には博多へ移動。

前週に予定回避したため月曜日から出張が入りました。

この日は博多で販売メンバーと会食。

八千代丸
という最近の福岡支店御用達のお店へ。

いきなり、鯛にヒラメの活き造り
{E110A0FE-71EC-4A75-93DD-270005C8C39A}

{284E2086-98C4-4E40-B12B-B25853077A2A}

そして、博多といえば、、、、

透明なイカ!
{FB9927F2-4A9E-48E0-BC47-C21E0304653C}

イカはもちろん、げそは一旦下げて唐揚げで登場。
ヒラメのお頭も焼いて再登場。

ワイワイ食べ、最後は大きな桜海老のおにぎりを。

大いに盛り上がり一次会は解散!

この日、一緒に行ったメンバーが、お誕生日。

ということで、二人で中洲へ繰り出す。

餃子を食べたい!
という希望で、タクシーの運転手さんに春吉橋の鉄なべ餃子を教えてもらって行きました。
{F0B127A6-8267-4120-882F-26587DD12D5F}

{46B3B854-A781-4A30-9CDF-72F5B9092D36}

鉄鍋に入った小ぶりの餃子。
熱々で美味しい。
博多ならではの「餃子のタレ」をかけて、一人一人前をペロリ。
ビールも美味しい!

そして、中洲まできたらもちろん、屋台でしょ。
{298107AE-BF21-4C70-AB00-F5B1400F127D}

いつもは、手前の屋台に行きがちですが
今回は中程にある屋台へ。

もうお腹いっぱいだけど、ラーメンを頼む。
ほとんど罰ゲーム状態の満腹限界ですが、誕生日お祝いだといって無理やり完食し合う!

せっかく博多で迎えた誕生日だからね。満喫しないと、、、

あまりにお腹一杯で写真撮るの忘れました。

そして、翌日、目覚めてもお腹いっぱい状態のまま。
店頭を周り、キャナルシティーのインバウンド店、ラオックスに詰めかける中国人旅行者を見学してランチへ。

食べたのは、なんとステーキ!
beef 泰元

鹿児島の黒毛和牛を食べさせてくれるお店。
肉が食べたいとお願いしたわけでもないのに、支社の人が連れてきてくれました!

いつもは、無類のハンバーグ好きなのでハンバーグを頼むのですが、ちょうどステーキが食べたかったんです!!

部位で選べるステーキをオーダー!
{F49115D3-CC55-4CB3-9274-49D8D34C249F}

{705A91F5-466F-4CF9-9538-B52E9B23C7C6}

たっぷり150gのステーキ。
私は「クリミ」という腿の希少部位をオーダー。
わさび醤油で頂くと肉の旨みが広がる。
柔らかくてジューシー!

実は追加でメンチカツも一つ付けてます!

発表会終了から50時間内に一体何カロリー食べたんでしょうか、、、

爆食い博多出張、、、、