フラメンコの発表会、終わりました。
甘くてつぶつぶの馬糞ウニ!
脂が驚くほど乗ったイワシ
ふわっふわの塩でいただくアナゴ
香ばしく炙った大トロ
最後のいくらの手巻きは、下までたっぷりのいくらが入ってるので、ソフトクリーム食べるの失敗した人みたいに、海苔のお尻からいくらが飛び出るハプニング。
楽しかったけど、最後の最後に10年一緒にやってきた仲間が実は転勤してしまうことがわかり、ショック、、、、
知ってたらアレグリアスの最後は大泣きしながら踊ってたかも。
わたしのフラメンコの思い出全てに関わり、10年続けられた原動力でもある仲間の転勤。
発表会後に訪れる燃え尽き症候群とショックと二重の理由で、発表会翌日の日曜日は、なーんにもできずに1日を過ごす、、
とはいえ、たった一週間だけやった夕飯のみ炭水化物抜きダイエットの反動で、
パンケーキ食べたい!
ステーキ食べたい!
ピザ食べたい!
と食の欲求は最高潮。
タガが外れるとはまさにこのこと、、、
発表会翌日から、わたしのとんでもなくひどい爆食いがスタートしました。
まず、日曜日の夕飯は、、、
マカロニの中から熱々のホワイトソースが飛び出て舌を火傷しそうになる。
そんな、グラタン大好き!
そして、翌日の月曜。
上長が出張、メンバーも数名出張、ほとんどが他のオフィスへ打ち合わせに。
わたし一人でお昼を迎える!
息抜きチャーンス!
前の部署の友人に連絡を取り、早めに会社をでて、築地へ。
久しぶりの築地ランチです。
5年ほど前によく行っていた場外のお気に入りのお寿司屋さん
十四代目紀の重
へ。
何か大人の事情があったのか、名前が
秀徳
に変わってましたが、大将もカウンターも変わってません。
築地は外人客で大変なことになってましたが、このお店はまだ観光客には知られてないようで、思ったよりは並ばずに入れました。
コースは、2000円から8000円まであります。
真ん中の4000円コースを贅沢に。
全部で10貫プラスひと巻き。
昼から炭水化物満腹祭り!
身のしまった大分の鯵
最後のいくらの手巻きは、下までたっぷりのいくらが入ってるので、ソフトクリーム食べるの失敗した人みたいに、海苔のお尻からいくらが飛び出るハプニング。
幸せだあ。
しかし、私の爆食いは、これでは終わらないのです、、、
つづく