実は今回の旅ですご~く楽しみにしてたもの。それが、
スカイサイクル!

児島ホテルのすぐ横にある遊園地 鷲羽山ハイランドパーク 通称 ブラジリアンパークにあるアトラクションです。

このスカイサイクル、ジェットコースターではなく手動アトラクションなのに
色んな意味で世界最強に怖いという記事を発見して、絶対に乗りたいと思ってました!

夜はライトアップされ、恐怖とロマンティックの掛け合わせ。

もうワクワクです。

夕焼け後鑑賞後、19時から20時までの最後の一時間でスカイサイクルにちゃれんじしようと、遊園地へ。

が、、、
なんとこの日は台風並みの強風。
ジェットコースター類は全てを稼働停止。

スカイサイクルは手動のため動いてますがお客さんが集中。とても閉園時間までに乗れる状態ではないと入り口で言われ、すごすご諦めてホテルへ戻る私たち、、、

見上げるとライトアップされなスカイサイクルが楽しそうに動いている、
{E25A699E-FDAA-4523-868B-015F8C8145BC}

いいなぁ、、、、

乗りたかったなぁ、、、

もう二度と児島に来ることなんてなさそうだしなぁ、

というわけで、次の日、ホテルを出発する朝9時まで、開園の8時からたった一時間ですが、スカイサイクル狙いで行ってみることに。

次の日も快晴!

7時50分に入り口に着くと、もう20人ほどが列に。
{C4E06E45-6681-4C8C-89C6-215586C1FAE9}

入り口をくぐると、スカイサイクルに一直線。
山に立つ遊園地の一番高いところにあるスカイサイクル。

ひたすら階段を昇り続けます。
{E0460B76-77FE-4330-ACAF-39BEE92D20EF}

{CEE95ECC-A0E7-4BF1-94A0-FD559DCE6F64}
高台に登りつめました!
{B089404F-A1CC-4B42-8B53-BB79E2023566}

そして、これがうわさの
スカイサイクル。

{3FA6ED24-4004-45DB-93DD-3BBDB609C0B4}

ぜいぜいと息を切らして到着するとも一番乗り!
みんな下のアトラクションから順々に乗って上がってくるのが普通みたい、、、

{CF016EDE-667C-4C4C-877F-98A1C8A0145C}

このボロっちい簡易な乗り物。
二人乗りの自転車でレールの上を進む。

ゆるゆるの安全ベルト?を付けたら終わり。
心もとないサビついたレール。
昭和感漂う古びたアトラクション、
{1CA5CF7C-E41B-4A6F-B6D1-20580D555A63}

さぁ、スタートです。
いきなりずいぶん高い位置にレールはありますが、木々の緑がたくさんあって高所恐怖症の私でも大丈夫。

進み続けるとまずは第一関門のコーナーへ。
{BFFC0364-F3CE-4842-8A8C-3AB621BDD33A}

高い!
怖い!
下を見るな!前を見ろっ。

第一関門を抜けるとまた木立が茂るほっとスペースへ。

そして、一番の関門。
瀬戸大橋に向かうコーナーへ。
{B760C9EF-109D-421C-8093-AC54AA50D66C}

下見れない、前もレールがなくなりそうで怖い、
絶叫しながら瀬戸大橋に突っ込む!
{FFA10B05-52DA-4553-A0E9-D07404FD837D}

{52AD6DC4-83AD-403E-9E5F-D5D0A8150C05}

ひぇぇー、怖かったぁ。
さっきまで止まってたせとうち児島ホテルも目の前。
{196D226F-56E9-473E-ADAF-B91354B4EA76}

あー、怖かったぁ。

外から見るとこんな感じ
{65B7CA7D-4498-42EA-AD10-A5213E58979B}

怖かったけど面白い。
続けて二度乗っちゃいました。

二人乗りですが、外側になる右側の方がより一層怖いです!

あと時間は残り20分ほど。
もう一つアトラクション乗っておこう!

ということで、通りがかりのジェットコースターへ。
{616AEE62-6369-439F-8D7F-5687BB9B7629}

こちら。
普通の昔風のジェットコースターですが、、、

こちら、後ろ向きに進むジェットコースター。

私たち以外お客はいないので、一番景色が見える一番後ろへ。

遮るもののない景色。
ジェットコースターは後ろに進んでいきます。

そして、突然の落下。
後ろ向きにループ。
後ろ向きに登って落ちる。

ぎゃぁーっと思いっきり叫んで楽しみました。

ブラジリアンパーク、面白い。

たった一時間の滞在でしたが、すごい満足度。

せとうち児島ホテルにはこんな楽しみも付いてきます。

それにしても、この日はこれから旅のメインイベントの小豆島、なのに朝イチで体力消耗、、、