倉敷を堪能したら、バスで一時間。
児島に移動です。

初日に選んだお宿は、
せとうち児島ホテル

鷲羽山から、20年ほど前に見た瀬戸大橋の美しさの感動をもう一度味わおうと選んだホテル。

児島駅から送迎バスで20分ほど。
こんなロケーションのホテルです。

{A2EB777D-7063-4544-8C7E-2AC130D3EA92}

ロビーに入ると、海側一面のガラス窓。
こんな絶景。
{7919B7D9-00F7-4BED-8C90-55B7DB4ABCFA}

{75F45E81-5785-43B1-A5BE-C1D83BE88273}

{6A73A29B-0DA9-4C01-9D34-5AF7B05AFF0F}

外観でわかるように瀬戸内海に向かって薄い作りになっているので、お部屋は海側だけの設計。
{CFF7946D-06C8-4369-BE69-FD820D15F5ED}

全室、瀬戸内海が見えます!
{6127B0B7-628E-4FFA-9D4A-91158C771365}

瀬戸内海は夕景で有名。
この日はピーカンだったので、テラスで夕景鑑賞
{8016A4ED-6ED0-484D-9516-BF96F7C1FFED}

{33EB02CE-5874-4AD7-BA91-5B185B4AB4F2}

夜になると、夜景。
{0285C84D-3C1C-426D-8623-C6A50EA804FF}

青空から日暮れ時、夜景まで瀬戸大橋を充分堪能!
穏やかな瀬戸内海にかかる大きな橋は雄大で、安心感がある大好きな風景!

夕飯は、和食レストランで夜景を見ながら瀬戸内海料理。
{3219F2D7-55DC-4231-A9EF-F3E1C2FC0A70}

{D718F41D-DF5B-4536-A18B-34F35C118010}

料理は一万円のコースなのでそれなりに色々出る懐石。
特に近くの下津井がタコ漁で有名なので、タコのお刺身とタコの炊き込みご飯が美味しかった!

でも、メインはこちら。
{112CB44C-9AF5-45B1-B6FC-0B1AE3C1F245}

{D2F890E2-AE68-494B-A34D-DEA933C1E4BC}

黒毛和牛とアワビの網焼き!

アワビは柔らかくて美味しかった!

{08174AB4-84D0-4BE5-BB22-3740C17405CB}

翌朝も朝食バイキングは瀬戸大橋を臨みながら。

パンはホテルでの焼きたてパンが何種類もあり、サクサクで美味しかった!

ツインの綺麗なお部屋、GW真っ只中で、一泊朝食つき15000円はお安い!

お得ホテル。実はすぐ横にあるブラジリアンパークも私のこのホテルに対しての高評価の一因。

それは、次の記事で、、、