昨日は前の部署の同僚の誕生日。
美味しい出汁は最後までいただく。
土曜日が誕生日なので、ご飯を食べてお祝いすることに。
選んだお店は、前々から行きたかった
代官山 ata
ブイヤベースが有名なぐらい魚介系のお料理が美味しいと評判のビストロ。
ビブグルマンにも選ばれている。
今までいつも予約がいっぱいで取れないお店でしたが、土曜ということと、2人ということでか予約が入りました!
代官山で待ち合わせして、渋谷方面へ歩くこと10分ほど。
実は渋谷からの方が近かったことに後で気付きました。
入り口を入るとオープンキッチンと10席ほどのカウンター。
奥にテーブル席が10席ほど。
私たちはラッキーにもカウンターでした。
隣には見たことがある派手なスカジャンをきたおじさんと若い女性が。
あっ、、、、
山本寛斎さんだ!
山本未来と椎名桔平夫妻が合流しないかと思いましたが、さすがにそれはありませんでした。
メニューは、黒板に書かれたものから選ぶ。
ブイヤベースはまず決まり。
メイン一品、前菜4品を勧められ、魅力的なメニューから選ぶ。
目の前ではイケメンシェフがいい香りのお料理を作ってる。
まずは、オススメの
猛者海老のグリル
身の甘みと殻の香ばしさがよい。
つづいて、アイオリ。
ムール貝、エビ、ヤリイカとある中で、イカを選択。
なんかアイオリソースの口当たりが軽くて美味しい。
続きてこちらは、まぐろのうなじ!
初めて食べましたが、確かにセクシーな食感。
モツのような弾力とやわらかさ、それに脂の感じがまぐろとは思えない。
サニーレタスに包んで頂きました。
それに気になったホタルイカとお米のサラダ
サラダなので冷菜です。
色んなハーブやお野菜がたっぷり。
さっぱりしてるのに、くせになる複雑さ。
そして、メインのブイヤベース!
ホウボウを一尾丸ごと使った贅沢なブイヤベース。
魚介の出汁がたっぷりでていて、お魚はほろほろ。
マルセイユで食べるブイヤベースより美味しい!
だってお誕生日ですもの!
マスカルポーネチーズとブルーベリーのデザート。
さすがにお腹いっぱい!
何を食べても美味しいこのお店。
またぜひきたいな。
この日終わっちゃったオマールエビのロースト、ぜひ食べに。