昨日は、週末に大好きなラーメン屋AFURIの前で見かけた
冬の限定 鶏白湯ラーメン
が気になって気になって、残業後、行ってしまいました。

AFURIは柚子が香るあっさり鶏出汁ラーメンが美味しいお店。

その店の白湯って真逆な感じが興味を惹かれる。

かなりお高め千円超えの鶏白湯ラーメンを迷わず選択。

登場しました。
{991ABC64-A326-4ECA-9320-A9B35B44A514:01}

白いスープは想定内。
しかし、乗ってる山菜にびっくり!
不思議な組み合わせ。

千円超えのくせに、大好きな煮卵がないのはかなり不満!

まずは一口スープを。

とろりとした舌触り。
白湯だからね。

が、、、、

なんか味が薄い。
深みがない。
白湯なのに鶏の風味が弱い。

塩気も足りない。

コクもない、、、、

あちゃー、、、これは失敗だ。

千円超えの渾身の限定品なんですよねえ。

普段のラーメンの方が美味しいです。

テンション落ちました、、、

薄味ながらも山菜には妙にしっかり味付け。山菜自体の強い滋味と相まって濃いぃです。

これをひとつまみずつ添えて頂けばなんとかスープの薄味をごまかせます。

地鶏のチャーシューも美味しいです。

でも、全体のバランス悪し、、、

なんとも裏切られた気分で、行き場のない不満を家に帰ってポテトチップス食べることで解消しちゃいました、、、