週末は地元の友達と地元ご飯へ。

行きたいところは色々ありますが、今回選んだのは
ビストロ ヌガチン

ご夫婦でやってるという小さなビストロ。

オープンは夜の8時半!
そのかわり、朝の四時まで営業。

三軒茶屋の三角地帯とは思えない小洒落た店内。
{29F28310-CD42-4FEC-AA9C-DC891BE158D5:01}

人参のサラダ
{36942A30-869B-47E6-BF9C-6D9FE0B910C9:01}

ジャガイモと砂肝
{D60DCADC-A585-4BCA-B8AD-6E5FE5D9513B:01}

トリッパのトマト煮込み
{50BC4CA0-C155-43F7-A7A6-A67AD1249EA9:01}

デザートのチョコレートブリュレ
{06006377-BE0D-4D5D-9E14-7F340F585320:01}

どれも美味しく、特にデザートが思いのほか気に入った。
ビターでトロトロ、でも軽い!

なかなか素敵なお店でしたが、お値段は都会価格。

それに、今回の地元のお店散策には裏目的がありまして、、、

一人で入れる地元行きつけのお店をつくり、出逢いを目指す!!

このお店は小洒落過ぎててとても出逢いはないな、、、
残念。

この日は裏目的があったので、友達に頼んで二軒目へ。

次のお店はバーです。

三軒茶屋のこれまたいかがわしいお店が並ぶすずらん通り沿いの
バー チェロ

こちらはこの界隈では有名な素敵なバー。
行ってみると、本当に素敵なバーでした。

洒落度とカジュアルな雰囲気がベストマッチ。
一人で飲みに来てるお客さんもいました。
{C0FA7196-7BF7-4BD6-B565-AAFC28DE8830:01}

この日は金柑の甘煮とテキーラのカクテル。

美味しかったです。

でもねぇ。やっぱり出逢いという感じでもない気がする、、、

私の裏目的に叶ったお店は、果たして年内に見つかるのだろうか、、、