三連休の最終日は翌日の博多での商談に向けて出発。
連休なのにゆっくりできない、、、
そんなボヤキをしてたら、会社の先輩が使用予定のないJALの国内線ファーストクラスへのランクアップチケットをくれました。
国内線にファーストクラスがあるなんて、知りませんでした。
いつもはANA派ですが、今回はJALで予約。
一旦エコノミーで予約して、空港窓口で席チェンジにチャレンジ。
二頭身まで譲渡OKなので、
兄です。
というと、あっさりチケットを使えました。
その、ファーストクラス席ですが、国内線でも限られた便にしかないようです。
機内の一番前に20席ほど。
スチュワーデスの対応も丁寧で、荷物と上着をすかさず預かってくれました。
国際線でいうビジネスクラスの感じ。
そして、離陸前にスチュワーデスが一人一人の名前を呼び、
本日はよろしくお願いします
とご挨拶。
最近のスチュワーデスの容姿は昔と比べてパッとしないけど、ファーストクラス担当は容姿端麗です、、、
福岡まで二時間ですが、なんと機内食が出ます!
あ~ビジネスクラスの海外出張が懐かしい!!!
飲み物もお酒飲み放題。
対して飲めないのにシャンパンをオーダー。
一杯飲み終わる頃にはすっかり酔っ払いふかふかシートに包まれてぐうぐう💤
お金があるだけでこんな扱いが変わるのねぇ、、、
飛行機を降りる時に、隣のおじさんはスチュワーデスから
「またお酒飲みにいらしてくださいね」
ってここはクラブか!?