ムンジャンガンには二泊三日、
3日目のダイビングが終わるとまたまたサヌールへ三時間以上の大移動です。

前回は朝移動、今回は16時出発の夕刻移動。
おかげで、水田の向こうに夕陽が落ちる景色を堪能!
{4C1B2B1E-4683-4676-BCC0-DF41AA3B6C71:01}

{75E8B62D-71C2-4E3D-91F5-E1D9A77D84B1:01}


サヌールに着いたのは夜8時。
四時間ぐらいかかりました。

サヌールは一泊。
次の日は飛行機が深夜便で夜の9時過ぎにホテルピックアップなので、丸一日遊べます。

おかげで、バリらしい食事を楽しめました。
まず、初日の夕飯は、、、
テラスレストランで、骨付き豚のロースト。
しっかりしたスペアリブで美味しい!
{84600177-5DA4-4280-9817-C79EDECCC2C3:01}
デザートも食べちゃった、、、
{2D1F342F-AA32-4842-93B2-4DCBF03B1EE3:01}

次の日のお昼は現地レストランへ。

バリといえばお祭りなどで食べる豚の丸焼き料理
バビ グリン
が有名ですが、それを出す定食屋があると聞いて行ってきました。

ホテルから歩くこと30分。
炎天下の下の30分は地獄、、、

こちらが、ワルン バビグリン
{6CB3E516-430E-4C54-BF33-71B72E6E4DE8:01}

{16ADBFD2-4A1E-4907-9755-CF06EB3983F4:01}

400円の定食はこちら。
{C0D06A89-BA34-49EB-A727-698C13A08EC8:01}

お皿には丸焼きで出た豚の様々な部位が載ってます。
バビグリンは、豚のお腹に香辛料を詰めて焼いたもの。

外側のお肉はパリパリ、ミミガーはコリコリ、コプチャンはプニプニ、お腹に詰めて香辛料は、辛子高菜のようでご飯が進む。

美味しかったです。

そして、バリ最後の夜はふらっと入ったサヌールのおしゃれレストランで
ベベック!
アヒルの丸揚げです。

10年以上前にバリのウブドで食べたベベックが本当に美味しかった。
その記憶を辿ってオーダー。
{F24F0F40-6C03-4AA2-B28F-154A0178DFA5:01}

{21AF241F-FFAD-4584-A7EF-CF2BF8A35DF1:01}

マッシュルームスープも美味しかったけど、
ベベック最高!
パリパリジューシーでらモモ肉と胸肉を味わえる。

これは日本では味わえない!

短い滞在でしたが、美味しいモノ食べれて満足!