昨日は、友人いとうあさこの舞台
こちらはバインセオ
そしてカオラオ
伊勢うどんみたいな麺に具を混ぜて食べる麺。
山田ジャパン 矢と豆
をフラメンコ仲間と見に行きました。
場所は高円寺。
公演は19時からなので先にご飯を食べることに。
高円寺は普段行かないのでよく知らないけど、ネットで面白いお店を発見。
ベトナム料理 チョップスティック
夏に行ったベトナムで食べたマニアックな料理 チャーカーやかブンボーフエやカオラオがある。
スゴイ!
お店は高円寺の中でもこれまたすご~いマニアックな場所に。
屋内屋台市場になっている!
ハノイで食べたみたいに白身魚のフライが油の中でグツグツと。
この料理の特徴のディルが入っている。
ハノイでは香草を好きなだけ入れてブンという麺も一緒に食べたっけ。
付け合せは違うけどお味はハノイと一緒。
懐かしい。
パリパリの卵焼き。野菜に巻き込んで食べる。
美味しい。
伊勢うどんみたいな麺に具を混ぜて食べる麺。
これもかなり忠実!
店長がハノイ出身なのでハノイ料理が多いとのこと。
日本でここまで本格的なベトナム料理とは、すご~い!
気に入りました。
ベトナムビールの333を飲んだのでほろ酔い気分で山田ジャパンの公演へ。
笑いもありながらシリアスなまとめ。
楽しく観れました。
高円寺をたっぷり楽しんだ夜!