先週はご飯会続き。
木曜日も水曜日に続いて元同僚の先輩達とご飯会。
こちらは回鍋肉
こちらは春巻き
そして、いよいよでました。
築地方面ご指定だったので、行ってみたかったこちら
築地 一凛
中華屋さんには残業後に行ったりするけど会食としてはあまり中華って使わない。
こちらは女子会にぴったり(そう)なおしゃれチャイニーズ。
おまかせコース5000円があるのですが、食べたかった単品メニューをいうと、それを含んだコースにアレンジしてくれる。
こういう柔軟さって嬉しいですね。
で、お願いして入れてもらった単品は、
よだれ鶏
白子入り麻婆豆腐
のふたつです。
まず、突き出しは新鮮な鯛のお刺身に玉ねぎを黒酢などで煮込んだものを乗せてあり、深~い!
上に乗っているのは鶏のレバー。
辛くて酸っぱくて複雑なお味のタレ、鳥はジューシーで柔らか。
タレが美味しくて飲み干したくなるぐらい!
続いてほうれん草のスープ
多分卵白と合わせてるんじゃないかな。
セロリとスルメイカの炒め物
セロリの茎の部分を使っていてとても爽やか。
イカ墨であえたイカも添えられ味にバリエーション。
四川では回鍋肉はキャベツと炒めずニンニクの芽と炒めるそうです。
お肉に絡んだみそが濃ゆくて美味しい。
一口サイズで満足度高い。
蟹クリームが入っています。
パリパリの皮もすごーく美味しいしその中から熱々のクリームがとろっと出てきて最高!
美味しいです。
そして、この店の驚きは、中国酒の豊富さ。
こちらは、黒米のお酒、ヘイミー
初めて飲むお味。
飲みやすい紹興酒といったところか。
こちらも美味しかったな。
おしゃれチャイニーズ、気分を変えたい時にいいかも!