最近休みがちなフラメンコレッスン。
この土曜はクラスメートのソロデビューの舞台がありレッスンはお休み。
でも、先週も休んでしまったので、自主練を昼に入れてみんなに新しいステップを教えてもらいました。
でも、すぐ忘れちゃいそう、、、
で、夜は高円寺のタブラオでフラメンコショーです。
まずは腹ごしらえ。
何気に高円寺って初めて降り立った、、、
アーケード街に飲み屋が連なる独特の世界観。
面白い街。
そんな中で何料理なのか、いくらぐらいなのか、表に表記なし。
ガラス戸を覗いても店内にブロック塀が立ち塞がり、中の雰囲気はどんななのか全くわからない。
そんな危険そうなこちらのお店にあえて突撃。
店内は意外に明るくおしゃれな洋風居酒屋でした。
こりゃぁ定員オーバーでは?
早めにMちゃんが予約してくれてたので、席は前の方。
ばっちりクラスメートのソロデビューを応援できます。
まずは、一部。
Yちゃんは発表会でも踊ったソレポル。
難しい足をかっこよく決めていく。
ステップとステップの合間の間もかっこいい。
そして、昔からの仲間Mちゃんが登場。
明るく楽しいアレグリを表情豊かに踊る。
女優だぁ。
本当に楽しそうに踊るので見ているこちらも笑顔に。
同じ歳月フラメンコを習ってきたはずなのに全然違う領域に、、、、、
二部はもう一人のクラスメートが先日私たちがタブラオで踊ったソレアをソロで。
一人とは思えない存在感と重厚感。
同じフリなのに全く違う豊かな表現。
自分たちのタブラオ出演前に見なくてよかった、、、、
だって、ショックで舞台立てなくなっちゃうとこだったって思うぐらいの違い。
タブラオ前に先生に
「あなたたちのはお習字。踊りじゃない。
要するになめてる」
と強烈な一言を浴びせられたけど、なるほどね。
この踊りと私たちの踊りを両方目にしてる先生からしたら確かに差は歴然。
私たちは踊りじゃないわ、、、
今更妙に納得した夜。
素晴らしいソロデビューを見守らせていただきました!