まだ旅ネタ続きます。

フエの怒涛の観光の途中で、私がガイドブックでみてどーしても食べたかった名物料理 バインベオのお店に強引に寄りました。

観光客のいない路地裏にあるお店
クン アン ディン
{B20A9D01-A990-4ADF-A1D6-E30B066D1564:01}
基本的にバインベオ専門店みたいです。

またしても英語も殆ど通じないお店で早速オーダー。

バインベオとは、米粉を蒸したお餅の料理。

こちらが、バインベオ
{8F8A6A10-8DEB-41B3-88B2-8DC6CC413E4D:01}
小皿にお餅がのっていて、海老フレークと揚げ煎餅?がのってます、
ニョクマムをつけて頂く。

餅はプニッとしていていい食感。
海老の風味がたまらない。

私的にはホイアンの海老ワンタンのホワイトローズより好み。

美味しい!

こちらのバイン料理屋さんは、色んなバイン料理がありました。

こちらはバインナム?
同じく米粉のお餅がバナナの葉?にまかれてる。

{FC45B8E9-5620-45B7-BED4-A5514228D233:01}

{16F11993-F9F8-4906-8AB4-80ACBEABB886:01}

やっぱりエビフレーク。

ほぼ、同じ料理。

私は、このあとホテルで食べたフエ伝統宮廷料理よりこのバインベオが美味しかった!