フエは最後の王朝があった古都

王朝の宮殿跡や帝稜が見所。

一泊しかなかったので車を貸し切って、半日で回ることに。

まずは、ミンマン帝稜
中国風の帝稜
{BE808F03-7EE6-4624-86FA-4D2BC67F05C9:01}

{3AD186F7-E711-43C1-B64B-88DDFDDED056:01}

{452D5B6A-4E47-44A0-B08E-7953B6140700:01}

象の像!
ベトナムにも像がいたのね。

続いて、ガイディン帝稜
こちらは、なんとなくアンコールワットみたいな見た目。
{140278DF-86C7-4281-91D4-1F7E02D13C4B:01}

兵馬俑みたいな彫像群が
{47B4920D-5CE9-457B-B86A-D56D05E75605:01}

そして、このカイディン帝稜の建物の中は少し西洋を感じる華やかな飾り
{5E9135B0-61CC-4FDB-9478-E38486AC895C:01}

{203949ED-BC92-43B8-982F-772D9DF99EE7:01}

王様によってだいぶ好みが違います。

そして、街中へ移動し、王朝宮殿へ。
広い!
ベトナム戦争で破壊されていてあまり残ってない。
{55DA58D4-232E-460F-87B1-CD94D508EA3A:01}

{A7090FC2-91CA-4357-9BAB-5A23E214A115:01}

{BBF7F570-9202-4CF4-9A94-92FBAC621214:01}

国破れて山河あり、、、

最後は
ティエンムー寺
川沿いにあります。川にはドラゴンボードも
{67F77D88-6019-4D5E-AB92-DD09A385F709:01}

{369FD529-5EC9-46BC-8241-13B977D57F85:01}

三時間ばかしの時間で、無事に全ての観光予定は終了。