今日はばったりづいた1日。
まず、朝から、、、
今日はタブラオのリハーサルが夜にあるし、長い一日になるぞ、、、
と憂鬱な気分で出勤。
地元の駅の改札口で、
「こあみ!」
と元気よく呼びかけられる。
なぜ、地元の駅で中高時代のあだ名で呼びかけられる?
しかもこんな平日の朝に、、、
見渡すと、平日の朝とは思えない、夏元気娘がそこに、、、
中高時代からの友人です。
もうびっくり!
まさか地元の駅で平日の朝にこんなばったりがあるなんて、、、
彼女はテニスに燃えており、ただいま腕の手術明けで手には包帯が、、、
でもじっとしていられず、これからテニスの試合の応援に行くとのこと。
なんか夏を満喫してる感じだなぁ、、、
朝から二人の様子のギャップが凄い、、、
そんな不思議な一日の始まり。
そして、夜は9時半からリハーサル。
何時に終わるかわからないので、ダイエット中ではありますが、腹ごしらえしないと、、、
で、むかったのが、会社そばのラーメン屋。
ラーメン雷鳥
美味しいと評判で前にグループのメンバーと行ったけど、それから行けてない。
食べたいメニューがまだまだあるのよね、、、
ラーメン屋だから、一人でもパパッとすませられるし、、、
と、店内へ。
意外に空いている。
一歩足を踏み入れると
「あっ、こあみさん、、、」
えっ?
みるとカウンター隅に隣のグループの男子が。
うわっ、恥ずかしい、、、
平日の夜に一人ラーメンに来た姿を見られてしまった!
妙齢の独身女性が平日に一人ラーメンって、一回り以上年下の彼はなんと思った??
店員さんは、彼の隣のカウンターに水を出してくれたけど、もう終わりかけ出し、お互い一人ラーメンを発見されて、なんとも気まずいので、私はテーブル席へ。
彼は早々に退散。
なんだかなぁ、、、、
こんな恥ずかしい思いをしながら頼んだラーメンは
山椒もきいて、辛味と痺れがたまらない。
麺はモチモチの平打ち縮れ太麺。
コシがあって食べ応えがある。
美味しかったので、まぁいいか、、、
と満腹のお腹を抱えてリハーサルへ。
リハーサルでは、ファンダンゴが出だし取れなかったり、ソレアがズレたり、完全に振りを間違えたり、後ろだから目立たないと思ってた足の部分が先生の目の前で醜態をさらけ出したり、、、
かなり不安の残るものに。
録音した音源聞いて、これから、よーくお勉強します、、、