二日目のランチは京野菜を使ったイタリアンで有名な
イル ギオットーネ
の本店です。
二日目の朝食は美味しい和食になることは想定済み。
前日から京都の和食続きであり、
夜は父の希望で大阪でお好み焼き。
ならば、昼はちょっと豪華な洋食にしようということで、八坂さんにあるこのイル ギオットーネを予約。
八坂周りの道は修学旅行生もおらず、風情のある佇まい
お店は八坂の塔の真横の路地にありました。
しかし、今日の予定はまだまだ続く。
平等院、大阪、神戸への移動を思うとゆっくりしてられない。
お店の人に一時間半で終わるようにお願いしました。
一皿目の前菜。
トマトのジュレなどたっぷりトマトを使った蛸とモッツァレラ
蛸も柔らかい!
和食続きなのでオリーブオイルなどの味が懐かしく美味しい。
続いて二皿目の前菜。
お刺身のスモーク。
まさにスモークを閉じ込めて登場。
野菜もひとつ一つが味わえる。
続いて帆立の温前菜
塩味がちょうどよい。
パスタは春らしく、タケノコ、若布、イカスミ衣の浅利
手前の粉山椒がよく合う。
メインはうずら
うずらの目玉焼きも可愛い。
アスパラは太くて味が濃い。
粒胡椒がきりりとしてよい。
前菜が三皿もあるので皿数は5皿と多めのランチコースですが、野菜たっぷり、味付けも変化に富み、気づけば両親もこのさずペロリ。
この店にしてよかった!
デザートは
ソルベの冷たさが気持ちいい。
5000円のコースです。
大満足!!
ほんとは、二時間はかけてゆっくりしたいところですが、平等院へ移動。。