昨日は高校時代の友人である いとうあさこ=あーちゃんが出演する舞台
山田ジャパン
の観劇でした。

すっかり豪華な楽屋花が入り口を飾るようになりました。
{EC666CE8-5865-4223-B23C-47347D1FAF3F:01}
今回の公演は大渋滞という演目。
パンフレットがいつものイラストから写真になってる~!!
{53AE1D89-4DFC-44F5-B792-86E7109B6D18:01}

さて、内容は、、、
渋滞にはまったため、なんの因果か同じ空間と時間を共有することになった面々。

渋滞で滞った車の流れのように、それぞれの人生にも滞っている事情が明らかに。

でも、渋滞もいつかは動き出すように、人生も先に進まないといけない、、、

そんな感じのお話。
今回はいつもより重くない感じかな。

私は重めが好きなんだけど。

知らない出演者も多かった、、、

もちろん、いつものメンバーも出演して安定感のある個性的キャラをしっかり演じてくれてました!

観劇の後は時間も遅かったんだけどご飯へ。
俺のフレンチ&イタリアン
が空いてたので初めて入ってみました。

お通しは小さなクリームブリュレ
{A9DA058B-854F-4C50-9E89-FFD039B4120B:01}

前菜に白レバーときのこのクロスティーニ
{3BAC6FEB-09B6-47AC-A14D-04DA40F6E573:01}
濃厚なレバーペーストがワインに合う!

オマール海老のペスカトーレ
{8AAC4032-36AB-46A8-8AAF-44AA50C88BA7:01}

濃厚です。
でも四人だと一口ずつの量。

牛フィレとフォアグラ
{FCD6A447-9C5D-4EBF-A7DD-399C0BDF4153:01}
しっかりしたフォアグラが乗っていて、臭みもなく濃厚。
牛フィレも柔らかくて美味しい。

まだお腹が空いてたのでピザもオーダー。
俺のビスマルク
{45761185-598D-4135-816B-F399B4B922A1:01}

半熟卵と黒トリュフ。

トリュフは香りちょっと弱かったな。
でも、生地の触感もよく、卵もトロトロで美味しかった。

これで、一人3500円だから確かに安い!

充実した夜でした。