今週は火曜日に大きな山が有り、後半はややラクに。
そして、残業しなくて良さそうな日が久しぶりに登場。
ぽっかり空いた木曜日。
忙しくて予定が合わず、一年ぐらいご無沙汰のM次郎と飲むことに。
地元飲みです。
一番行きたかったお店は空いておらず、雑多な三角地帯の中の赤提灯のいざかやへ。
いざかや ほしぐみ
カウンターがメインのお店で奥のテーブル席に。
まずは名物 塩もつ煮込み
塩加減といい、もつのトロトロ具合といい、チーズと柚子胡椒のマリアージュといいかなり美味しい!
ひな鳥の一羽揚げ
ほんのりカレー風味もよい。
ほたるいかとキノコのアヒージョ
何頼んでもかなりハイレベル。
7時から飲み出し、地元の安心感から時計を見ずにおしゃべり、二杯しかお酒は飲んでないのに、なんだか眠いぞ、、、
時計をみたら、なんと12時。
眠いわけだ。
お会計は二人で一万円にいかず。
安い!
三茶はまだまだ開拓しがいがありそうです。