昨日、今日は新潟出張。
今週は寒波がやってくるという予報。
昨日の時点では春の暖かさだったけど、火曜日の新潟の予報は最高気温10度をきる、、、
スプリングコートとショールは持って行き、着替えにウールのセーターを。
四月にウールっておかしい??
まっ、暖かかったら月曜の洋服着ればいっか、、、
バタバタの業務をこなして月曜日の夕方に会社を出る。
予定の新幹線にギリギリで乗り込む。
走ったら汗かいちゃった、、、
新潟への新幹線はなんと満席で自由席でいくことに。
座れはしたけど、隣のオヤジがずっとブツブツ言っててキモかった、、、
到着後はまずは会食。
新潟は前の部署の時によく来てたので、旧知のメンバーもいる。
でも、リージョンのリーダーとは初めて一緒に飲む。
二個上の世代なので、普段から仲良くしている先輩も多く共通の知り合いがいるので、初めての気がしないけど。
今回の出張はやや曰く付きで本来来るべき販売メンバーがドタキャンするという事件もあり、飲みの最初は欠席裁判状態。
と言っても楽しく飲んでましたが、、、
会を盛り上げる料理は、、、
新潟の飲みはとにかく料理が豪華。
いつも、おいしい海鮮の末に、のどぐろが締めに出てくる。
そして、日本酒も美味しい!
お気に入りは、越の景虎と、佐渡の鬼ころし。
飲んで食べて楽しい夜。
お店を出たあと、みんなで締めにラーメンって向かったけど時間が遅すぎてしまってました。
さて、本日は朝からまず、お店まわり。
天気予報は大当たりで真冬の寒さ。
ニットでよかった、、、
午後の会議の前に昼ごはん。
新潟名物 へぎそばへ。
にゅるって感じ。
午後の会議も順調に終了。
新幹線で東京へ。
ふと気づくと
そっか、新潟は越後湯沢より日本海側。
そりゃあ、まだまだ寒いわけだな。
あー、、、
明日からまたオフィスワーク。
既に今日のメールも気持ち悪くなる量が溜まってる。
ひとときの現実逃避。