今週は、久しぶりの旅行!
年末年始にテレビで見たすごいイルミネーションのCM。なばなの里。

いってみたーい!というわけで、調べて見ました。

場所は関東だと思ってたけど、実は、三重 桑名のそば。

遠い、、、

でも一度気持ちが乗ったらもう冷めません。

何が何でもあのイルミネーションがみたい。

なばなの里は東京からはとても不便。

系列のナガシマスパーリゾートという遊園地に隣接するホテルに泊まるしか手はない、、、

ホテルを調べるとイルミネーション開催期間で空いてる週末はわずか一室。。

人気なんじゃん!
しかも偶然にも一室残ってるならこれはチャンス!

すっかり気分は盛り上がりこの旅が決まった。

さて、この度の予定は、、

朝東京を出て名古屋に。
昼は名古屋のうなぎの美味しいお気に入りのイチビキへ。

その後バスで移動を45分。

長島温泉についたら、午後は隣接の遊園地。
そして、夕飯後、ホテルの送迎バスでなばなの里へ。

イルミネーションを楽しんだら、ホテルの温泉浴場で癒し、初日は終了。

という予定。

完璧なプラン!と思ったら、いきなり最初に想定外が、、、

うなぎのイチビキについてみたら、、、
{AA57829B-3B06-4B10-96DF-B6AB2FC359BC:01}

なんじゃこの列は!!

平日に出張に来た時はこんなに並んでないのに、、、

バスの時間もあるしとても並んでいられない。

泣く泣く諦め、抑えのプランがなかったので、路頭に迷う、、、

が、駅へ行く途中に数人並んでる鰻屋を発見。

初チャレンジのお店だけどとりあえず、櫃まぶしが食べたい。
食べログで調べたらそこそこの値段だったので、決めました。

うな善

30分待った後、入店。

やわらか櫃まぶしをオーダー。
イチビキとは違って蒸してふっくらさせた鰻が特徴。
{492C2E10-974B-477F-96AE-C3ECBBA75D5B:01}

これはこれで美味しい。

一時は食いっぱぐれるかと思ったけど、ランチにもありつけて、取り敢えず満足。

バスに乗って長島温泉へ移動です。