昨日、会社で朝から突然調子が悪くなった私。
喉の違和感、体のだるさ、眠くてしょうがない感じ、、、
ど~考えても熱が出る兆候。

なんとうちのチーム半分が私と同じように具合を崩し、横一列でマスクしている。

なんとか一日をやり過ごし、家に帰って熱を測ると微熱レベル。
9時に就寝、、、

が、夜中に凄いダルさと関節の痛みで目が覚める。

熱を測ると39度近い。
辛い、辛すぎる。

この辛さ、数年前に感じたことがある、、、
そう、インフルエンザにかかった時。

絶対やばい。

明け方の4時ぐらいが辛さのピーク。
寝れない、、、
身体がバラバラになりそう。

医者にいかなきゃと明け方にネット検索。
だって、引っ越したばっかりで土曜日にやってる医者を知らないんだもの。

めぼしい病院に受け付け開始と同時に入る。
病院での熱は何故か37度の微熱。
なぜ?

お医者さんもその微熱でインフルエンザというのも悩ましく、それでも夜中にでた熱を考えると一応インフルエンザ検査をしましょうとのこと。

{90BEF9F8-22AD-4F96-A766-BC615454B045:01}

鼻に綿棒をつっこまれて、インフルエンザ検査。
待った結果、、、
インフルエンザA型 陽性、、、

やっぱりねぇ。

医者は「最近微熱でもインフルエンザの人がちらほらいて医者泣かせなんですよ」

とのこと。

タミフルではなく、吸引型の薬を処方され帰宅。

これで、年末の予定が大幅に狂いました、、、

なんて嘆いてもいられないぐらい、今日は一日辛かった、、、

今もまた熱がぶり返し解熱剤で飛ばしています。

今までだと年末年始はダイビング旅行に行くんだけど、今回は引っ越しの都合で予定なし。

助かった、、、、

もし、今日出発だったらどうなってたことか!!

ラッキーな面をあるということで、とにかく早くなおします。