日曜日は高校時代の親友仲間とのお誕生日ランチ会。
続いて
今回のお店は
広尾 ポンテ デル ピアット
イタリアンの名店アッカの跡地にできたお店。
というか、アッカがなくなってたなんて知りませんでした。
こちらのお店はまだ新しく今年できたばっかり。
なのにすでに評判は上々。
今回はランチで。
お店の雰囲気は明るい店内にシックでモダンなお皿とオシャレ空間。
コースは
前菜、パスタ、メイン、デザートが選べるプリフィクス。
まずは、先付け
カリッとしてジューシー、塩味がいい感じ。
このお皿、一見ベーシックに見えるんだけど、こだわりが。
実は傾いているんです。
正面に向かって向こう側が高くなっているので、お皿の中身が自分に向かってアピールするしくみ。
続いて
生姜が入っているので、かぼちゃなのにもたつかずにさっぱり。
チーズや枝豆がアクセント。
美味しいのだけど、熱々でないのが気になった。多分とろみがあるスープなので、味わえるちょうどいい温度がこちらなんだろうけど、熱々がよかったな。
そして、いよいよプリフィクスのメニューへ。
まずは前菜。
タラの白子のソテーを選びました!
今年はあまり白子は食べてなかったので久しぶりで美味しかった。
続いてパスタ
車海老のクリームソース
メインは、豚タンを選択。
デザートは、モンブランをチョイス。
これで、コース3000円です。
お店の雰囲気といい、サービスといい、メニューといい驚きのお値段。
メニューは盛り付けや味のアレンジにこだわりを感じさせ、夜も食べてみたいと思いました。