さて、ゴールはこの旅の目的でもあるジェフリーバワのホテル、ライトハウスにお泊まり。
ヘリタンス カンダマラは、森の中に溶け込むようなデザインに対して、こちらは、海と一体化。
ものすごーく楽しみにしていた、、、
が、エントランスを抜け、ロビーに着くと眼前に広がるはずのインド洋の青い海と空は、
でも、次の日の午前は少し天気は持ち直しました。
なので、デザインが素敵なホテルをしっかりら楽しみました。
ホテルのいたるところに魅力的な景色が広がる。
まず、エントランスから演出がされている。
まずは暗い螺旋階段を上がります。
光る階段と兵士のオブジェ、
ぐるりと回って入り口に
白壁の通路を抜けると
目の前いっぱいに明るい外界を望む窓があり、目の高さにインド洋の海。
岩礁の上にレストラン。テーブルは海と一体化!
ヘリタンス カンダマラは、森の中に溶け込むようなデザインに対して、こちらは、海と一体化。
ものすごーく楽しみにしていた、、、
が、エントランスを抜け、ロビーに着くと眼前に広がるはずのインド洋の青い海と空は、
でも、次の日の午前は少し天気は持ち直しました。
なので、デザインが素敵なホテルをしっかりら楽しみました。
ホテルのいたるところに魅力的な景色が広がる。
まず、エントランスから演出がされている。
まずは暗い螺旋階段を上がります。
光る階段と兵士のオブジェ、
ぐるりと回って入り口に
白壁の通路を抜けると

目の前いっぱいに明るい外界を望む窓があり、目の高さにインド洋の海。
岩礁の上にレストラン。テーブルは海と一体化!
ここで海風にあたりながら食べる朝食は最高ですね。
客室への廊下。
芝生の青と壁の赤土の色、そして、廊下の白壁のコントラストがおしゃれ過ぎ
お部屋のドアがアクアグリーンでめちゃめちゃかわいい。
お部屋はこんな感じ
プール越しに海がみえるベランダ
夜はこんな景色
夜の廊下は、ランプの光がとってもきれい。
建物の中はバワらしいこだわりの家具やオブジェが。
もちろん、お気に入りの場所には、椅子がおかれて
ゆっくりできるようになっている。
上層階には、宴会場が。
3面ガラスの窓なので、晴れた日は、右側はすべて海が臨める。
そして、左側はゴールの町。
素敵だろうな。。。。。
上からホテルをみると、緑とオレンジのコントラストがきれい。
海とは反対側の景色を望む。
ゴールは、このジャングルとオレンジの瓦、そして海の青が
異国情緒満載できれい。
バワのホテルは、このゴールならではの土と海と空と緑の
雰囲気を活かしたデザイン。
ヘリタンスカンダマラとはまた違った雰囲気でとっても素敵でした。
晴れた時にいきた~い!!!