昨日は10年ぐらい前に一緒に仕事してた同僚と久しぶりにご飯へ。

私の社外の友人が仕事の取材でこの同僚と会い、話題になったことがきっかけ。

だから、何年ぶりかな。

選んだお店は
四谷三丁目 うぶか
海老蟹懐石のお店です。

ずっときたかったのよね。

photo:01


四谷の荒木町 車力通りにある。

お店はこじんまり落ち着いてる。

コース8800円
photo:02



まずは先付け
photo:03


はものお出汁の煮こごりに、縞海老とハモ
ハモってちゃんと出汁を取ればこんなにしっかりした味になるんだ!
縞海老は甘くてプリプリ。

夏らしい出だしです。

続いて
photo:04


昆布出汁のジュレで和えた毛がにと雲丹。
さっぱりしたジュレが雲丹と毛がにのお味を引き立てる。

photo:05


ズワイガニの真蒸、アワビ添え。
ジュンサイの食感とふわっと優しい真蒸、
アワビを噛み締めて、、、
シアワセ、、、

photo:06


お造りは才巻えびに鯛。
海老はぷりっとコリッと新鮮!

photo:07


ズッキーニの海老味噌田楽。
こちらは箸休め的に。

そして、
photo:08


海老味噌入りの海老フライ。
フライの中には
photo:09


たっぷりの海老味噌。熱々で濃厚!
なので、ソースは不要。

しっぽの部分だけ実山椒のタルタルソースをつけて、味の変化を楽しみます。

photo:10


しめはズワイガニと夕顔の炊き込み御飯。

とにかく、甲殻類を色んな形で味わえました。

最高!

またシーズン変えていきたいな。