恒例の?甥っ子たちの夏の帰省!

金曜日にくるはずが、機材トラブルで土曜日に延期。
フライトは遅延の末にキャンセルで、夜中に航空会社が手配したホテルへ移動したりと大変だったみたい。

でも、土曜の夜に実家に行って見ると子供達は親より元気。
怪獣っぷりを披露。

これなら大丈夫と日曜日は予定をてんこ盛りに予定。

が、やはり時差ぼけからか、二歳半の姪っ子が、昼ごはん後、盛大に飲んだ牛乳の嘔吐を繰り返し、病院へ。

私と甥っ子は、酷暑の中、近所にできたかき氷屋さんへ出かけたものの、なんと2~3時間待ち!

無理です!

代わりに駅前のロイヤルホストでデザート食べようと思ったら30分待ち。
こちらも諦め、
結局、サーティワンでアイスを食べ、また酷暑の中、家に帰る。

ほんとは、この後、馬事公苑のお祭りに行く予定だったけど、このかき氷騒動で東京の暑さを思い知った甥っ子から外出拒否。

お家で遊んで夕方に。
やや涼しくなったので、お祭りにいってみることに。
photo:01


photo:02


photo:03


各地の出店があり、食いしん坊の私は買い食いする気満々だったけど、食の細い甥っ子は、全く興味なく、相手してくれない、、、、

金魚すくいへ一直線。
photo:04


私自身、金魚すくいをするのはもう何十年ぶりか???
まったくコツがわからない私たちは惨敗。
でも、お兄さんが結局金魚を何匹かくれたので、甥っ子はご満悦。

そのあと、ヨーヨー釣りもやって、こちらは三個ゲット。
photo:05



家に帰ると元気になった姪っ子も金魚で大喜び。
photo:06


よかった、、、

半日ぎっちり遊んで、私は体力の限界。

ダメだ、
仕事持ち帰ってるに手をつけられなくなる。

突然危機感を覚えた私が、夕飯後八時すぎに帰る宣言。

あまりの唐突さに驚き駄々をこねる甥っ子。

最後は甥っ子の号泣をBGMに実家を去りました。

今回は滞在が短い上に、来週は私は旅行。
今度会えるのは帰国前日かな、、


iPhoneからの投稿