ただいま小笠原諸島 父島です!

今年は会社から勤続20年の休暇をもらっています。

さて、どこにいくか、、、
と考えて思いついたのが、小笠原諸島!

国内だけど、最低6日、長くて10日必要。

こんな機会じゃないとなかなか行けない。

とはいえ、ホントにお休みが取れるか仕事の具合もわからなかったので、いつもお世話になっている
スキューバワールドに相談。

お休みが長く取れなかった場合の4日間での沖縄 西表島バージョンと、6日間の小笠原諸島の二つをアレンジしてもらいました。

結果、なんとか強引にお休みをもらって小笠原にやってきました!

小笠原は飛行機はなく、船のみ。
おがさわら丸で、竹芝から25時間かけてきます!
photo:01


かなり大きな客船。

朝9時過ぎから乗船開始。

わたしは一番安い船室なので、地下二階の船底。
沈没したら一番にサヨナラですね。。

雑魚寝の広間ですが、一応、女性専用部屋。
photo:02


photo:03



一人布団分のみの広さ。
布団は薄いビニールのマットとシーツとタオルケット。

二十年前には、沖縄に、15年前には伊豆に雑魚寝で、船旅をしましたが、この年での雑魚寝マット布団は辛かった、、、

photo:04


photo:05



10時に出航。
photo:10


photo:11



レインボーブリッジとお別れして、大海原へ。
photo:06



基本的に東京湾を抜けるとなーんにもない。

やることもないので、ぼーっと看板で海をみたり、
photo:07


甲板で風に吹かれながら本を読んだり、、、

が、船の上の風は潮を含んでベッタベタ。
しかも、あっちから、こっちから四方から吹くので髪の毛ばっさばさ。

甲板で読書という聞こえほど優雅ではない。

あとは、レストランで時間つぶし。
photo:08


photo:09



なんとか時間は過ぎ、10時には消灯。

硬い布団、寝返り出来ない狭さ、1時間おきに床ずれしてるんじゃないかと思うほど体が痛くなって目が覚める。

そんな夜を過ごし、6時に起床。

朝ごはんを食べてると、小笠原諸島と端の島々がみえてくる。

気分は盛り上がってきます!
photo:12


photo:13



おお、小笠原だ。
25時間かけて東京都内の移動です!
photo:14


父島に近づくとダイビング船が歓迎の手を振って並走。

なんだかあったかいぞ!

こうして、小笠原、たどり着きました!


iPhoneからの投稿