月火で青森出張。
中々来れない青森。ならば前乗りで日曜入りして観光!

と決めたものの青森は交通便がめっぽう悪い。

ほんとは日本海側の不老不死温泉か、山の中の青荷温泉ランプの宿に行きたかったけど
奥深過ぎて肝心な月曜日の仕事に間に合わない。

青森市に近い温泉で行きたいとこといえば、、

酸ヶ湯温泉 ヒバ千人風呂。

しかし、この温泉には問題が、、、
混浴なんですね、、、

混浴は二回ほど行ったことがあるけど、ここはいろんなお客がくるため、マナーが問題になってるらしい。

うーん、、、ハードル高い。

が、朝と夜に女性専用時間があることがわかり、この鄙びた宿に泊まることに決定。

計画は7時台の飛行機で青森へ。
市内の青森県立美術館を見たあと、駅前の市場で昼ごはん。
昼過ぎに宿の送迎バスで酸ヶ湯温泉へ。ゆっくり過ごして、朝イチで宿から青森へ移動してお仕事へ。

完全な一人旅です。

今までの出張ついでを明らかに超えました、、、





iPhoneからの投稿