カンタベリーを後にして、ライへ。
景色はどんどんのどかになって行く。
アシュフォードで乗り換えたら15分程でライへ。
何があるわけでもなく、街並みが可愛いと評判。
昨年、南仏の美しい村々を巡ったのが懐かしい。
ライは、駅をでると目の前に丘があり、その丘が町並みになっている。
テクテク歩いていきます。
可愛らしいお家が続く。
少しいくと景色が良くて有名なマーメイド通りに。
この通り沿いにあるお宿、マーメイドインは歴史が古い。
中に入ってみる
お昼すぎなので、此方のパブでランチを
ラッキーなことき席が空いていた!
風情のあるパブ
席が埋まっても、見学しにお客さんがひっきりなし。
メニュー選び。
ハンバーガーは食べたくないし、解読してると、
ビールで味付けしたハドック=鱈があったので、なんとなく郷土料理かと思ってオーダー、
出てきたのは、、、
あ~、、、、
フィッシュ&チップスだ、、、
まぁねえ、郷土料理ですよねぇ。
しかし、フィッシュ&チップスだけは避けたかったんだけど。
しかも、
無理です。
こんなに巨大な揚げ物食べれません。
まぁ、フィッシュ&チップスの中ではかなり美味しい部類でしたが、、、
ランチの後も町散策。
骨董をみたり教会をみたりとぶらぶら。
疲れたところでお茶を。
クリームティーをいただきます。
夕方になり、寒くなってきたところでやっと姉、甥っ子姪っ子と合流。
ライ散策終了。
iPhoneからの投稿