昨日は恒例の
高校の時の仲良しメンバーの誕生日会ランチ。
誕生日当日からは一ヶ月立ってしまったけど。
お店は
渋谷 モノリス
青山学院大のすぐそばにあるフレンチ。
こじんまりとモダンな店内。
ランチがすごくお得で、3980円の前菜、メイン、デザートのプリフィクスと、
4980円の前菜を二品選べるコースがある。
せっかくなので、4900円のコースに。
まずは乾杯。
アミューズに豚肉や牛蒡のムースの入った小さなエクレア
牛蒡の香りがいい。
前菜一品目は
パテ ド カンパーニュ
真っ赤なお皿にかなりのボリュームでどどーん!
迫力満点の前菜。
食べてるところで私の重大発表 マンション購入宣言をしたため、
味はあんまり覚えてない。
しっかりしてて、具がゴロッと食べ応えがあったな。
頑なに家は買わないと言い続けた私なので突然の宣言にみんなもびっくり。
でも、考えてみれば、会社の同僚達よりこちらの仲間の方がよっぽど前から購入してたっけ、、、
二つ目の前菜。
本日の前菜のうちのひとつ。
特性オリジナルブイヤベース。
ブイヤベースに目がない私は最初にこれは決めたメニュー。
魚介のだしで作った茶碗蒸しの上に魚介のスープがたっぷり、
スプーンについてるのは、アリオリソース。
濃厚でクリーミーなスープに柔らかいイカなど具もしっかり入っていて美味しかった。
メインは
鴨胸肉のロースト
リンゴやインゲンなど野菜がたっぷり添えられてる。
お肉の焼き方もちょうど良く、しっかりした鴨肉にリンゴを添えながらいただく組み合わせは美味しかった!
とはいえ、前菜のパテのボリュームがあったので、お腹いっぱい。
デザートは冷たいチョコレートテリーヌ フランボワーズソルベ添え
しっとり濃厚なチョコテリーヌが舌にまとわりつく幸福、、、
コーヒーを飲みながらデザートまで頂いて三時間。
ゆっくりして、このお値段は確かにお手頃。
あー、でもこれからローン組んで借金背負ったら、これもお手頃なんていってられない???
モノリス、いいお店でした。
iPhoneからの投稿
高校の時の仲良しメンバーの誕生日会ランチ。
誕生日当日からは一ヶ月立ってしまったけど。
お店は
渋谷 モノリス
青山学院大のすぐそばにあるフレンチ。
こじんまりとモダンな店内。
ランチがすごくお得で、3980円の前菜、メイン、デザートのプリフィクスと、
4980円の前菜を二品選べるコースがある。
せっかくなので、4900円のコースに。
まずは乾杯。
アミューズに豚肉や牛蒡のムースの入った小さなエクレア
牛蒡の香りがいい。
前菜一品目は
パテ ド カンパーニュ
真っ赤なお皿にかなりのボリュームでどどーん!
迫力満点の前菜。
食べてるところで私の重大発表 マンション購入宣言をしたため、
味はあんまり覚えてない。
しっかりしてて、具がゴロッと食べ応えがあったな。
頑なに家は買わないと言い続けた私なので突然の宣言にみんなもびっくり。
でも、考えてみれば、会社の同僚達よりこちらの仲間の方がよっぽど前から購入してたっけ、、、
二つ目の前菜。
本日の前菜のうちのひとつ。
特性オリジナルブイヤベース。
ブイヤベースに目がない私は最初にこれは決めたメニュー。
魚介のだしで作った茶碗蒸しの上に魚介のスープがたっぷり、
スプーンについてるのは、アリオリソース。
濃厚でクリーミーなスープに柔らかいイカなど具もしっかり入っていて美味しかった。
メインは
鴨胸肉のロースト
リンゴやインゲンなど野菜がたっぷり添えられてる。
お肉の焼き方もちょうど良く、しっかりした鴨肉にリンゴを添えながらいただく組み合わせは美味しかった!
とはいえ、前菜のパテのボリュームがあったので、お腹いっぱい。
デザートは冷たいチョコレートテリーヌ フランボワーズソルベ添え
しっとり濃厚なチョコテリーヌが舌にまとわりつく幸福、、、
コーヒーを飲みながらデザートまで頂いて三時間。
ゆっくりして、このお値段は確かにお手頃。
あー、でもこれからローン組んで借金背負ったら、これもお手頃なんていってられない???
モノリス、いいお店でした。
iPhoneからの投稿