奥入瀬渓流ホテルには、14時過ぎに戻ってきました。
15時15分発のツアーバスで青森屋に戻って三沢から帰るつもりだったけど、新幹線の駅、15時58分発の八戸までいくJRバスをみつけ、予定変更。
余裕ができたので、奥入瀬渓流ホテルの温泉につかり、憧れのラウンジで、遅めのお昼を食べることに。
奥入瀬渓流ホテルのお風呂は、硫黄の香りのする泉質。
露天といいながらあまり景色は開けてない。
温泉は圧倒的に青森屋に軍配!
でも山を歩いて冷えた体を温められて幸せ。
ラウンジに戻り、昼食。
このツアー、4000円で送迎バスに、温泉入浴サービスに、ラウンジ使用2000円分の利用券つき。
お得です!
なので、2000円、目一杯使っちゃいました。
まずはりんごカレー
りんごのすり身が隠し味。そして、ご飯はりんごエキスで炊いてある。
野菜もたっぷりでおいしいけど、カレーも青森屋の黒カレーに軍配!
で、デザートも頼みました。
りんごのデザート二種。
めちゃくちゃ可愛い!!
テンション上がる!
青森にきたらやっぱりりんご、食べなきゃね。
大満足!!!
バスに乗り、爆睡して八戸へ。
一泊とは思えない充実な青森旅行でした。
iPhoneからの投稿
15時15分発のツアーバスで青森屋に戻って三沢から帰るつもりだったけど、新幹線の駅、15時58分発の八戸までいくJRバスをみつけ、予定変更。
余裕ができたので、奥入瀬渓流ホテルの温泉につかり、憧れのラウンジで、遅めのお昼を食べることに。
奥入瀬渓流ホテルのお風呂は、硫黄の香りのする泉質。
露天といいながらあまり景色は開けてない。
温泉は圧倒的に青森屋に軍配!
でも山を歩いて冷えた体を温められて幸せ。
ラウンジに戻り、昼食。
このツアー、4000円で送迎バスに、温泉入浴サービスに、ラウンジ使用2000円分の利用券つき。
お得です!
なので、2000円、目一杯使っちゃいました。
まずはりんごカレー
りんごのすり身が隠し味。そして、ご飯はりんごエキスで炊いてある。
野菜もたっぷりでおいしいけど、カレーも青森屋の黒カレーに軍配!
で、デザートも頼みました。
りんごのデザート二種。
めちゃくちゃ可愛い!!
テンション上がる!
青森にきたらやっぱりりんご、食べなきゃね。
大満足!!!
バスに乗り、爆睡して八戸へ。
一泊とは思えない充実な青森旅行でした。
iPhoneからの投稿