昨日は同期とご飯へ。
本当は前々から行きたかった海老蟹専門のお店に行きたかったけど、北海道や新潟出張で、もう蟹は当分いいやって気分。
なので、洋食に。
前菜だけをアラカルトメニューにしたお手頃軽フレンチのお店
神楽坂 ボン グゥ
初めていきます。
お店は明るくフレンチというよりカフェっぽい。
女性だらけで埋め尽くされ、基本カップルがいないという珍しい客構成。
ムール貝のシャンパン蒸し
鶏白レバーのパテ
タコのガーリック焼き
など頂きながらワインを。
最後は海老と春菊のペペロンチーノ。
気軽に食べれるけど、正直味は中途半端。
すご~いって感じはなかった、、、
でも、日帰り出張に丸一日会議が続きかなり疲れた一週間だったからこそ、最後に同期と過ごせたのは良かった!
iPhoneからの投稿
本当は前々から行きたかった海老蟹専門のお店に行きたかったけど、北海道や新潟出張で、もう蟹は当分いいやって気分。
なので、洋食に。
前菜だけをアラカルトメニューにしたお手頃軽フレンチのお店
神楽坂 ボン グゥ
初めていきます。
お店は明るくフレンチというよりカフェっぽい。
女性だらけで埋め尽くされ、基本カップルがいないという珍しい客構成。
ムール貝のシャンパン蒸し
鶏白レバーのパテ
タコのガーリック焼き
など頂きながらワインを。
最後は海老と春菊のペペロンチーノ。
気軽に食べれるけど、正直味は中途半端。
すご~いって感じはなかった、、、
でも、日帰り出張に丸一日会議が続きかなり疲れた一週間だったからこそ、最後に同期と過ごせたのは良かった!
iPhoneからの投稿