本日は名古屋へ日帰り出張。
おりしも台風が接近。進路がややそれたこともあり、出張は決行。
でも、無事に帰れるのかな、、、
朝8時の新幹線で向かう。
商談までの時間を店頭巡りとランチ。
ランチはもちろん
お気に入りのイチビキ。
ひつまぶしでは蓬莱軒が有名ですが私はこっちの方が好き。
今日はタイミング悪く六人ほどならんでおり、30分待ち。
というのも、注文をうけてからご主人がだった一人でウナギをさばいて焼くので時間がかかるんです。
なので、座ってからも15分は待ちます。
いつもはひつまぶしなんだけど、今日は、上うなぎ丼に。
でてきました。
うなぎたっぷり。
肉厚で表面はカリッとしてるのに、ぷにぷにの弾力のある身が食べ応え抜群。
全く臭みもない。
やっぱり美味しいなぁ、
それにしても、お腹いっぱい、、、
やばっ、これから商談なのに眠くなってきた。
なんとか夕方の商談を終え、大雨になる前に帰宅。
あー台湾ラーメン食べたかったな、、、
なんて思いながら駅でお土産をみてたら、
台湾ラーメン味のポテチ!しかも、コイケヤです。
世界の山ちゃん味も色々と。
もちろん、購入。
楽しみができた!
iPhoneからの投稿
おりしも台風が接近。進路がややそれたこともあり、出張は決行。
でも、無事に帰れるのかな、、、
朝8時の新幹線で向かう。
商談までの時間を店頭巡りとランチ。
ランチはもちろん
お気に入りのイチビキ。
ひつまぶしでは蓬莱軒が有名ですが私はこっちの方が好き。
今日はタイミング悪く六人ほどならんでおり、30分待ち。
というのも、注文をうけてからご主人がだった一人でウナギをさばいて焼くので時間がかかるんです。
なので、座ってからも15分は待ちます。
いつもはひつまぶしなんだけど、今日は、上うなぎ丼に。
でてきました。
うなぎたっぷり。
肉厚で表面はカリッとしてるのに、ぷにぷにの弾力のある身が食べ応え抜群。
全く臭みもない。
やっぱり美味しいなぁ、
それにしても、お腹いっぱい、、、
やばっ、これから商談なのに眠くなってきた。
なんとか夕方の商談を終え、大雨になる前に帰宅。
あー台湾ラーメン食べたかったな、、、
なんて思いながら駅でお土産をみてたら、
台湾ラーメン味のポテチ!しかも、コイケヤです。
世界の山ちゃん味も色々と。
もちろん、購入。
楽しみができた!
iPhoneからの投稿