昨日から今朝にかけて、10年に一度クラスの特大台風が首都圏に直撃と大騒ぎ。

昨日は夕方、今日の午前中の会議はすべて中止にするように連絡が。

そして、終業の17時頃に、まだ全然台風の気配はないけど、出来るだけ17時に帰るように、次の日は自己判断で無理なく出社するように館内放送。

ちなみに、社食の営業も通常の4割しか作らないから各自、出社するなら昼はどうにかしろとの連絡も。

社食営業中止ならまだわかりやすいけど、4割営業って微妙。

そんなわけで、上司も午後出社前提な感じで解散。

私も19時前には家に帰ってしまった。

時間もたっぷりあったので、久しぶりに麻婆豆腐を作りました!
photo:01



台風がやってくるのを待ち構えながら麻婆豆腐を食らう、、、

殆ど午後出のつもりだったけど、万が一、台風が逸れたら普通に出社しなきゃいけないから、普通に就寝。

さて、台風はやってくるかな、、、

6時半過ぎに目覚めると豪雨の音が。
テレビをつけると、どこも台風情報。

首都圏が暴風圏内に入ったようです。
NHKでも、無理な外出は控えるように呼びかけているし、これは午後出にして問題ないと判断。

まぁ、そもそも台風にかまけて、サボる気満々でしたけどね。

一眠りして、始業時間に会社に電話。
ワンコールででてくれた。
予想通りうちのグループイチの真面目若者が出社。

そんなことだろうと思って電話したんだけどね。
「よく出社したねぇ。」っていったら
「電車動いてたんで」と真面目かつ、やや拗ね気味な声で返事が。

きっと出社してる人は少ないんだろうな。

「風か強いんで午後出にしまーす」
能天気に宣言して、私はもう一度お布団の中へ。

次に目覚めたのは9時半。

あらっ、空は晴れてるじゃない、、、
台風は水戸沖に。首都圏は暴風圏内ではあるが、なんともこのまま休むには微妙な天気。

仕方なく用意して、10時半に家を出る。
台風一過の気持ち良い秋空。
でも、無残にもキンモクセイの花が散り、台風の名残も。
photo:02



電車はまだダイヤが乱れていて普通にラッシュ状態の混雑。

会社についてみると、社食の営業通りに4割ぐらいの出社率。

それでも12時くらいから続々とみんな出社。
休んじゃった人も何人かいたけど。

そして、社食は、空き空き。あんな放送あったら、昼を食べてから出社するよね。
お陰で普通にメニューも揃い、普通に食べれました。

大騒ぎだったけど、首都圏はそれ程混乱なかったのでよかった!
明日から札幌出張の私としては台風が今日きてくれて感謝です!


iPhoneからの投稿