フラメンコからの帰り、渋谷で田園都市線に乗ろうとしたら、戸口で駅員に話しかける女性が。

駅員さんの顔は??状態。
女性は必死に何度も聞いている。

よくみたら、東南アジア系の女性が英語で聞いている。

別に私も英語ができるわけではないけど、「TO YOUGA」という単語が聞こえた。

たとえあとは聞き取れなくても、電車の前で駅員さんに駅名をいってるんだから、察しつくだろ。

若い駅員は相変わらず「?顔」。

おいおい、、、

中に割って入って、この電車は用賀に行くよって教えてあげた。

私も海外にいくといろんな人に助けてもらってるからね。

それにしても、あの駅員さんの対応をみると、2020年の東京オリンピックが心配になる。

世界の中で最も英語が苦手な国。
おもてなしの気持ちがあっても、この英語力で大丈夫なんだろうか、、、

自分も含めて、ちょっと不安になりました、、、




iPhoneからの投稿