カヤックを降りて、森の中を歩きます。
木立の中、背丈ほどもある草むらの中、
そして、ロープを伝って川を渡ります。
子供達は大変そう。
ガイドがココナッツを拾って、木の枝やナイフで割ってみせてくれます。
こんな木漏れ日の場所もありました。
なんか、ナウシカの腐海の底の景色みたい、、、
3~40分歩くとゴールの秘密の滝に到着。
結構豪華な滝。
ここで、ランチと休憩。
滝壺で泳いだり、滝に打たれたりとみんな楽しんでるので私も水に入って見たけど
冷たい!!!
とても腰以上を水の中に沈めるのは無理!
滝壺遊びは諦めました。
しばらく休んだあと、来た道を戻り、またカヤックへ。
帰りこそは遅れずに頑張ろう!って思ってたのも束の間、あっという間にまたみんなに引き離されて行く。
本当にどうしてなんでしょうね。
だって他のチームは、ママと子どもの組み合わせか、パパと子供の組み合わせ。それにカップルが一組。
どう考えてもカップル以外は戦力は一人分。それに対してうちらは一応二人。
ちゃんと漕いでるのに、、、
諦めかけてたら、ガイドが近寄ってきた。
パドリングのコツでも教えてくれるのかと思ったら、カヤックについてるロープを渡すようにいわれ、、、
繋がれました(-_-;)
ガイドの一人乗りのカヤックに牽引されることに、、、
あまりに遅い私達を待ってるとツアーの進行が遅れる、つまりお荷物、、、
まさかの牽引、、、
ガイドは、真面目な顔で、ロープを繋ぎながら、
「KEEP PADDLING!」
と言い放ち、進み出す。
あまりに遅い私達に嫌気がさしたのか?
たまに後ろを振り返るので、ほとんど鬼軍曹。
帰りは体育会系カヤック部、、、
その上、ワイルア川中で牽引されてるカヤックはうちらだけ。
いやいや、この世にカヤックで牽引された人っているのか?
帰り道はずっと、川中のみんなの注目を買い、笑われ者となりました、、、
iPhoneからの投稿
木立の中、背丈ほどもある草むらの中、
そして、ロープを伝って川を渡ります。
子供達は大変そう。
ガイドがココナッツを拾って、木の枝やナイフで割ってみせてくれます。
こんな木漏れ日の場所もありました。
なんか、ナウシカの腐海の底の景色みたい、、、
3~40分歩くとゴールの秘密の滝に到着。
結構豪華な滝。
ここで、ランチと休憩。
滝壺で泳いだり、滝に打たれたりとみんな楽しんでるので私も水に入って見たけど
冷たい!!!
とても腰以上を水の中に沈めるのは無理!
滝壺遊びは諦めました。
しばらく休んだあと、来た道を戻り、またカヤックへ。
帰りこそは遅れずに頑張ろう!って思ってたのも束の間、あっという間にまたみんなに引き離されて行く。
本当にどうしてなんでしょうね。
だって他のチームは、ママと子どもの組み合わせか、パパと子供の組み合わせ。それにカップルが一組。
どう考えてもカップル以外は戦力は一人分。それに対してうちらは一応二人。
ちゃんと漕いでるのに、、、
諦めかけてたら、ガイドが近寄ってきた。
パドリングのコツでも教えてくれるのかと思ったら、カヤックについてるロープを渡すようにいわれ、、、
繋がれました(-_-;)
ガイドの一人乗りのカヤックに牽引されることに、、、
あまりに遅い私達を待ってるとツアーの進行が遅れる、つまりお荷物、、、
まさかの牽引、、、
ガイドは、真面目な顔で、ロープを繋ぎながら、
「KEEP PADDLING!」
と言い放ち、進み出す。
あまりに遅い私達に嫌気がさしたのか?
たまに後ろを振り返るので、ほとんど鬼軍曹。
帰りは体育会系カヤック部、、、
その上、ワイルア川中で牽引されてるカヤックはうちらだけ。
いやいや、この世にカヤックで牽引された人っているのか?
帰り道はずっと、川中のみんなの注目を買い、笑われ者となりました、、、
iPhoneからの投稿