クルーズを終え、港のあるハナペペの町を探索。
まずは港近くのグラスビーチへ。

名前の通りガラスの砂でできたビーチとのこと。
ました。
$こあみへの歩み
港横の工場地帯の奥にひっそりこのビーチがある。

一見、どこがガラス?と思う茶色い砂のビーチ。
砂をよく見てみると
$こあみへの歩み-image

茶色のガラスの粒がいっぱい。
ほんとにガラスの砂。

全部角が取れてるから全く痛くない。
不思議な海岸。
工場から排出されたものかな?

グラスビーチに続いてむかったのが、
ラバーツアイス
$こあみへの歩み

カウアイ島で生まれたアイスのお店。
$こあみへの歩み

悩んだ結果、ココナッツ風味のモカチョコを選択。
アイスも美味しいけど、ワッフルコーンも手作りでとっても美味しかった!

アイスを食べたらいよいよハナペペタウン。
$こあみへの歩み

小さな町の目抜き通り。アートの町といわれ、いくつかショップが。
$こあみへの歩み
最初に入ったお店はハワイのデザイナーが作るアクセサリーのお店。
早速シルバーのブレスレットと、チャンルー風のラップブレスが気に入り悩みまくり、、、

散々悩んだ末町を回りながら考えることにして、いったんお店を出る。

続いて、香辛料のお店。

そして、陶器のお店へ。
$こあみへの歩み
ハワイアンアートのタイルがたくさん。
$こあみへの歩み
可愛い、、、、

かなり時間をかけて悩んだ末に二枚ほど購入。

そして、また最初のジュエリーショップにもどり、決心がついたので、
ラップブレスのみを購入。

シルバーのブレスレットは、二万円ほどしたので、今回は見送り、、、

でもねえ。後で思うとあの細かい細工で二万は格安だった!
しかもハワイハワイしてない他には見ない細工。
買いだったなあ、、、とワイキキに移動したあと、ちょっと後悔しました。