食べ歩きというほどではないけど。
広島二日目は午前中は店頭回訪。
お昼は時間がなかったので駆け込みで駅ビルの広島焼き屋さん、五エ衞門。
ネギトッピングで、ソバ入り広島焼き。
東京では中々食べれないから美味しい。
午後は会議に出席し、研究メンバーのプレゼンを見届ける。
会議後、研究メンバーを空港リムジンバスに乗るのを見届け、私は広島に留まる。
延泊しちゃちましたから。
飲み仲間先輩と18時ぐらいに落ち合い、何を食べにいくか悩む。
美味しいお寿司屋さん、有名な鉄板焼き屋さん、、、
結局、前に広島の人から聞いた面白いお店、山賊へ車で行くことに。
お店の場所は岩国。
車で一時間弱。山の中に突然現れる不思議な砦。
これが、山賊!
山の中に小屋やテーブルがあり、山賊のように豪快に食べるスタイル。
食事を食べる場所は
ここで、名物 山賊にぎり
山賊焼き(鳥の串焼き)
その他、牛肉の網焼きなど頂く。
広島は暑いけど、夜は涼しく気持ちいい風が吹く。
なかなか風情がある。
広島では免許を取ったら最初のデートはここらしい。
旅行では楽しめない地元密着観光!
iPhoneからの投稿
広島二日目は午前中は店頭回訪。
お昼は時間がなかったので駆け込みで駅ビルの広島焼き屋さん、五エ衞門。
ネギトッピングで、ソバ入り広島焼き。
東京では中々食べれないから美味しい。
午後は会議に出席し、研究メンバーのプレゼンを見届ける。
会議後、研究メンバーを空港リムジンバスに乗るのを見届け、私は広島に留まる。
延泊しちゃちましたから。
飲み仲間先輩と18時ぐらいに落ち合い、何を食べにいくか悩む。
美味しいお寿司屋さん、有名な鉄板焼き屋さん、、、
結局、前に広島の人から聞いた面白いお店、山賊へ車で行くことに。
お店の場所は岩国。
車で一時間弱。山の中に突然現れる不思議な砦。
これが、山賊!
山の中に小屋やテーブルがあり、山賊のように豪快に食べるスタイル。
食事を食べる場所は
ここで、名物 山賊にぎり
山賊焼き(鳥の串焼き)
その他、牛肉の網焼きなど頂く。
広島は暑いけど、夜は涼しく気持ちいい風が吹く。
なかなか風情がある。
広島では免許を取ったら最初のデートはここらしい。
旅行では楽しめない地元密着観光!
iPhoneからの投稿