今回の旅行は食事が全くついてない。
驚いた事にダイビングの時もお昼は持参。
英語での説明で理解してなかった私達は、初日手ぶらで行って日本人ガイドのレナさんに教わって慌てて近くのお店でカップラーメンを購入。
ダイビング途中でカップラーメンを食べたのは初めて。
暖かいとはいえ、海から上がってくると、体が冷えてるので、熱々のカップラーメンをすするのは中々よかったけど。。。
なんか物足りない。あとおにぎりとか付いてたらベストなんだけど、、、
二日目はホテルのレストランでクラブハウスサンドイッチをテイクアウトしてみた。
朝食はホテルの朝食だけど、アメリカンブレックファーストで、250ペソ。 600円ぐらい。
最終日は同じ値段でフルーツ盛りを頼んでみたら、、、
すごいことに。
朝からフルーツパーティ!
フィリピンはマンゴーやバナナ、パイナップルが美味しくて、暇さえあれば300円くらいで頼めるフルーツシェイクを飲んでました。
夜は初日はホテルの隣の海辺のレストランへ。
カレーやイカリングなど、観光地価格で一人1000円ぐらい。
二日目はガイドのレナさんの案内で、ホテルの裏のローカルの鳥屋さんに。
店先では鳥が丸ごと串にさされてぐるぐる回りながら焼かれている。
この鳥、一羽たったの170ペソ。500円もしない。
これが、ほんとにジューシーで、チキン大好きな私がはまりました!
フィリピンの醤油とココナッツ酢と唐辛子をブレンドして、漬けダレを作り
浸しながら食べる。
おいしくて、七人で三羽頂きました。
合わせるビールは巨体瓶ビール
レッドホースは、アルコール7%とコスパよく酔える。
最終日の夕飯は、旅行会社オススメのイタリアンが見つからず、中国人観光客で賑わうBBQ屋
毎日食費はめっぽう安く、一万円しかペソにしてなかったけど、足りちゃいました。
iPhoneからの投稿
驚いた事にダイビングの時もお昼は持参。
英語での説明で理解してなかった私達は、初日手ぶらで行って日本人ガイドのレナさんに教わって慌てて近くのお店でカップラーメンを購入。
ダイビング途中でカップラーメンを食べたのは初めて。
暖かいとはいえ、海から上がってくると、体が冷えてるので、熱々のカップラーメンをすするのは中々よかったけど。。。
なんか物足りない。あとおにぎりとか付いてたらベストなんだけど、、、
二日目はホテルのレストランでクラブハウスサンドイッチをテイクアウトしてみた。
朝食はホテルの朝食だけど、アメリカンブレックファーストで、250ペソ。 600円ぐらい。
最終日は同じ値段でフルーツ盛りを頼んでみたら、、、
すごいことに。
朝からフルーツパーティ!
フィリピンはマンゴーやバナナ、パイナップルが美味しくて、暇さえあれば300円くらいで頼めるフルーツシェイクを飲んでました。
夜は初日はホテルの隣の海辺のレストランへ。
カレーやイカリングなど、観光地価格で一人1000円ぐらい。
二日目はガイドのレナさんの案内で、ホテルの裏のローカルの鳥屋さんに。
店先では鳥が丸ごと串にさされてぐるぐる回りながら焼かれている。
この鳥、一羽たったの170ペソ。500円もしない。
これが、ほんとにジューシーで、チキン大好きな私がはまりました!
フィリピンの醤油とココナッツ酢と唐辛子をブレンドして、漬けダレを作り
浸しながら食べる。
おいしくて、七人で三羽頂きました。
合わせるビールは巨体瓶ビール
レッドホースは、アルコール7%とコスパよく酔える。
最終日の夕飯は、旅行会社オススメのイタリアンが見つからず、中国人観光客で賑わうBBQ屋
毎日食費はめっぽう安く、一万円しかペソにしてなかったけど、足りちゃいました。
iPhoneからの投稿