今更ですが、先週ひな祭りでしたね。
土曜日の朝、親から日曜日に実家に帰ってこないか電話がかかってきた。
親は特に理由は言わなかったけど、察しはつく。
まぁ、今更ひな祭りとかいう歳ではないが、かといって親だけでお寿司食べてる様子は寂し過ぎる。
というわけで、実家に帰ることに。
家には小さい頃から我が家にあったお雛様が飾ってあった。
正直、子供には高貴すぎて好きになれなかったお雛様。
でも、変わらず鎮座している姿はほっとする。
夕飯は案の定、ちらし寿司。
デザートは、チョコレートケーキが大好きな親に手土産をケーキにするか悩んだ末、ひな祭りということで買った苺大福。
浅草 梅園のものが売られてたので買ってみた。
実は、我が家では苺大福を食べた記憶がない。
苺大福って流行ったのは高校生ぐらいの頃?
和菓子といえば老舗の、、、という親の好みでなかったからか、、、
私も家で出ないので、人生で2.3回しか食べたことがない。
こんな機会に食べてみてもというわけで買って帰ったけど、母親も和菓子を購入してたので、和菓子だらけ、、
新鮮さが売りの苺大福を優先的に頂きました。
梅園、かなりいい苺で大福はしっとり柔らかく、アクセントにちょびっと入ったあんこは甘さ抑えめ。
かなり美味しかった。
まぁ、父親はあまり満足な顔してなかったけど、、、
そんなこんなでいい齢した娘を囲むひな祭りがすぎて行きました、
iPhoneからの投稿