今朝は前々から興味のあった
エッグベネディクト
とやらを作ってみました。
嵐にしやがれ で松潤が挑戦してて、ドラマ シェアハウスの恋人でもネタとして出てきた。
ニューヨークから上陸したサラベスやホテルの朝食で食べれるそうだけど、とりあえず特別な食材はいらないので自分で作ることに。
焼いたイングリッシュマフィンの上にベーコン、ポーチドエッグ、そしてオランデーズソースをかけたもの。
面倒なのはオランデーズソース作り。
マヨネーズを作る要領で、卵の黄身をゆせんにかけて、泡立て、溶かしバターとレモン汁をうまく乳化させて出来上がり。
が、レシピをみて驚いたのが、そのバターの量。
二つ分のソースの分量に卵黄一個に対して、バター100g!!
ヤバ過ぎでしょ。そのカロリー!
ネット検索でマヨネーズを使ってバター少なめのレシピがあったのでそれを参考に自己流にアレンジ。
ソースも一個分だけをちまちま作る。
出来上がりはこちら。
ほとんど作ったことのないポーチドエッグも奇跡的にうまくでき、なかなかの見た目。
ナイフを入れると、黄身がトロリ。
酸味のある濃厚なソースと混ざって、ベーコンの塩気もアクセントになって美味しい。
とはいえ、食べたことがないので正解をしらない、、、、
作り方を知ってしまった今、そのカロリーが恐ろしいけど、今度サラベスに行きたいな。
エッグベネディクト
とやらを作ってみました。
嵐にしやがれ で松潤が挑戦してて、ドラマ シェアハウスの恋人でもネタとして出てきた。
ニューヨークから上陸したサラベスやホテルの朝食で食べれるそうだけど、とりあえず特別な食材はいらないので自分で作ることに。
焼いたイングリッシュマフィンの上にベーコン、ポーチドエッグ、そしてオランデーズソースをかけたもの。
面倒なのはオランデーズソース作り。
マヨネーズを作る要領で、卵の黄身をゆせんにかけて、泡立て、溶かしバターとレモン汁をうまく乳化させて出来上がり。
が、レシピをみて驚いたのが、そのバターの量。
二つ分のソースの分量に卵黄一個に対して、バター100g!!
ヤバ過ぎでしょ。そのカロリー!
ネット検索でマヨネーズを使ってバター少なめのレシピがあったのでそれを参考に自己流にアレンジ。
ソースも一個分だけをちまちま作る。
出来上がりはこちら。
ほとんど作ったことのないポーチドエッグも奇跡的にうまくでき、なかなかの見た目。
ナイフを入れると、黄身がトロリ。
酸味のある濃厚なソースと混ざって、ベーコンの塩気もアクセントになって美味しい。
とはいえ、食べたことがないので正解をしらない、、、、
作り方を知ってしまった今、そのカロリーが恐ろしいけど、今度サラベスに行きたいな。